同僚A『買い物したけどこの袋ダサくて嫌だ…』同僚B「この紙袋あげるよ?」A『色が服に合わない…』→私が使ってる紙袋を指差し・・A『…レベッカテイラー知ってる…』
821: おさかなくわえた名無しさん 2009/06/06(土) 21:20:26 ID:Kw4JzjZM
同僚が職場の近所で買い物をしたらしく、紙袋を持っていたが
スーパーのロゴが入った袋で、「これダサくていやだな・・・私これから待ち合わせなのに・・・」
とかブツブツ言ってたら、別の同僚がストックしてたセレクトショップの紙袋を渡したら
「でもこの色は服に合わない・・・」とか贅沢言いだした
別にダサい袋でもないのに変なの、と思ってたら私が本やカーディガンを入れてる
レベッカテイラーの紙袋を指して「・・・レベッカテイラー知ってる・・・」
他人が親切に分けてあげた袋に文句を言うずうずうしさと
欲しいともなんとも言わずモジモジしながら主張するずうずうしさと
人の現在進行形で使ってるものを欲しがるずうずうしさにカチンときて
「そうね〜これ可愛いよね〜!!」と言いながらその場を離れた
背後から紙袋渡した同僚の「いやなら返してよ」という声が聞こえてきた。
あいつはスーパーの袋で待ち合わせに行けばいいんだ
引用元:(-д-)本当にあったずうずうしい話 第103話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243233924/
続きを読む
-
未分類