【黒】「消しただけ」
768: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)01:38:56 ID:40Y
長文注意。
辞めてもう何年にもなるけど、国家資格が必要でそこそこお堅い職種なのに、転職サイトのブラックリストにも載ってるブラックに勤めてた。
給料が破格だったから。
1:専務が苦言を呈したら、直属の上司Aが私が悪いかのように社長に文書を送った(そんな指示はもらってない)。
在庫管理とかもかなり自由にさせてもらった(ブラックではこの時が一番楽しかった)。
辞めてもう何年にもなるけど、国家資格が必要でそこそこお堅い職種なのに、転職サイトのブラックリストにも載ってるブラックに勤めてた。
給料が破格だったから。
1:専務が苦言を呈したら、直属の上司Aが私が悪いかのように社長に文書を送った(そんな指示はもらってない)。
2:直属の上司がBに変わって市内に配置移動になったが、そこの店長が色々と問題のある人で結局市外に配置移動になった。
3:移動先の店長はパソコンが使えない名ばかりの店長だったけど、私が嫌な客やめんどくさい客の応対をしてくれて、私はある程度自由にさせてもらった。在庫管理とかもかなり自由にさせてもらった(ブラックではこの時が一番楽しかった)。
4:なので、棚卸しの時には自分と店長・他のスタッフがやりやすいように二ヶ月くらい前から棚卸し資料を作り、棚卸しの商品の絞りとか足らなくなってしまった薬の手配とかも、店長やスタッフも協力してくれたおかげでスムーズに終わった。
5:だけど、名ばかりの店長がかなりの病気持ちで、上司Bに「店長を辞めたい」と打診→新しい店長(C)が入社した。6:このCが自分の思い通りの機械を買わないとすぐに「やめる」と言いだす(と後で別の上司Dから聞いた)、独特のルールをいきなり作る、会社の内規に慣れてないのを棚に上げてヒスる、と厄介だった。
7:私がそれに対して苦言を呈したら、Cが「(私)とは仕事をしたくない」
と言い出し、こっちの出勤日を大幅に減らされた。8:Cは6にも書いたように内規やソフトの事を熟知していないのに勝手に色々買って、実在庫と帳簿在庫が合わなくなった。
9:この頃には私が出勤するのは週一とかふざけたことになってたので、転職先を探してた。10:「在庫が合わなくなったから」とCが時期外れの棚卸しをすると言い始めたが、この頃には転職先が決まったので、私は労基の基準に従い2週間後の退職届を提出した。
769: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)01:49:42 ID:40Y
ここで、プチ復讐。
4で作った棚卸し資料は、もともと私やその当時のスタッフがやりやすいようにわざわざ私が作ったもの。
ほかにもいろんな資料があったが、それらも自分の名前をつけたフォルダにぶち込んでいた。
なんで一緒に働きたくない人間が作った帳簿をあてにしてたんだろうか…。
そして削除されるのも予想してコピペしておかなかったのか…。
いや、コピペしてあろうと残業してまで作ったのは私なのであったとしても消すけど。
取り敢えず、交通費を普通郵便や猫メールで発送するのはやめて欲しかった。
何人もの諭吉が入ってるんだよー。
4で作った棚卸し資料は、もともと私やその当時のスタッフがやりやすいようにわざわざ私が作ったもの。
ほかにもいろんな資料があったが、それらも自分の名前をつけたフォルダにぶち込んでいた。
あとは御察しの通り、その私が作った資料をフォルダごとゴミ箱→ゴミ箱を空にして、私物を持って帰った。
一度だけBから「ファイル、弄ってない?」て連絡があったけど、その時には「自分がやりやすいようなファイルやショートカットがあったから、それを消しただけ」
と答えておいた。なんで一緒に働きたくない人間が作った帳簿をあてにしてたんだろうか…。
そして削除されるのも予想してコピペしておかなかったのか…。
いや、コピペしてあろうと残業してまで作ったのは私なのであったとしても消すけど。
取り敢えず、交通費を普通郵便や猫メールで発送するのはやめて欲しかった。
何人もの諭吉が入ってるんだよー。
