【/(^o^)\】「彼氏がいるなんて聞いてない!」
827: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)15:46:14 ID:Wpu
私は19歳で婚約した。
相手は高校卒業する少し前くらいから付き合い始めた彼氏。
彼氏は短大卒業したら日本に2~3校しかない専門学校で学ぶために遠距離になるからと、破局も視野にいれて話し合った結果の婚約。
学校通って、修行して、資格とったり云々で就職するのに6~8年かかる。
だから私は遠距離恋愛しながら、大学卒業して就職して、たまに将来の義母とランチやお茶したりして、彼氏の就職を待ちながら普通に暮らしてた。
そしたら職場で、年齢=彼氏いない歴みたいな女性(お察し物件)に仲間認定されたっぽくて、すごい慣れ慣れしくされたw
そいつ以外の女性社員とか友達が
けどまぁ二十代も後半になれば婚約者の修行も終わる訳で。
就職先に地元を選んだ婚約者と、めでたく入籍することになった。
だから職場でも
周囲の人も
そりゃあね、高校時代のバイト代で買ってもらった婚約指輪が世間の相場からしたら安物だってことは分かるよ、私にとっては何物にも変えられない宝物だけど。
19歳での婚約が世間的にとても珍しいのも知ってる。
数年ぶりに新卒とった職場で、独身女性は私とあなただけだもんねー、もうすぐあなただけになるけど。
でも、たとえお互いに完全フリーだったとしても、三十代後半のあなたが、まだ二十代後半の私を仲間認定して安心していられる思考回路はちょっと訳分かんないわ。
相手は高校卒業する少し前くらいから付き合い始めた彼氏。
彼氏は短大卒業したら日本に2~3校しかない専門学校で学ぶために遠距離になるからと、破局も視野にいれて話し合った結果の婚約。
学校通って、修行して、資格とったり云々で就職するのに6~8年かかる。
だから私は遠距離恋愛しながら、大学卒業して就職して、たまに将来の義母とランチやお茶したりして、彼氏の就職を待ちながら普通に暮らしてた。
そしたら職場で、年齢=彼氏いない歴みたいな女性(お察し物件)に仲間認定されたっぽくて、すごい慣れ慣れしくされたw
「彼氏いるんですよー」
って婚約指輪も写真も見せたけど、「またまた~www」
みたいなノリで嘘松扱いされたのには腹が立った。そいつ以外の女性社員とか友達が
「寂しいよね」「はやく修行が終わるといいね」
って親身になってくれてなかったらキレてたかもしれん。けどまぁ二十代も後半になれば婚約者の修行も終わる訳で。
就職先に地元を選んだ婚約者と、めでたく入籍することになった。
だから職場でも
「婚約者がやっと修行終わってー、名字変わってー、住所変わってー、式は挙げないけど両家で食事会するんですよー」
って上司に報告してたら、盗み聞きしてたらしいそいつがすごいビックリしてんのw
「彼氏がいるなんて聞いてない!」
って言われたけど、勝手に嘘認定したのはそっち。周囲の人も
「いるって言ってたじゃん」
とか「(私)さんの有給消化、ほとんどデートだったもんね」
とか言ってくれたし。そりゃあね、高校時代のバイト代で買ってもらった婚約指輪が世間の相場からしたら安物だってことは分かるよ、私にとっては何物にも変えられない宝物だけど。
19歳での婚約が世間的にとても珍しいのも知ってる。
けど、私は嘘は何一つ言ってない。
数年ぶりに新卒とった職場で、独身女性は私とあなただけだもんねー、もうすぐあなただけになるけど。
でも、たとえお互いに完全フリーだったとしても、三十代後半のあなたが、まだ二十代後半の私を仲間認定して安心していられる思考回路はちょっと訳分かんないわ。
