同居の姑に3人目がお腹にいることを報告した。そうしたら夫だけに「この家出ていったら?」と言ったそうな。
何を書いても構いませんので@生活板66
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536208757/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
923: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)19:55:41 ID:vvN
すみません、愚痴です。
同居の姑、70超えても現役で尊敬もしているが、最近私に対してちょっと冷ややかだなーとは思ってた。
今日、夫婦で3人目がお腹にいることを報告した。
私が退出した後、夫だけに「この家出ていったら?」と言ったそうな。
私が朝から晩まで子どもに怒っているのが嫌なんだと。
未就学児が二人いて、割と危ない遊びをしたり、ご飯をいつまでも食べなかったりで確かに怒ってばかりいるし、怒られ慣れて私の言うこと聞かなくなる悪循環になってるのも気づいてる。
「私はそんなにガミガミ怒らなかった、聞いてて不愉快」と言ったそうだけど、夫と弟は一回り年が違って、どちらも祖母(姑の姑)が在宅でご飯やら幼稚園の送迎やらお風呂やら面倒見てたと聞いてる…
共働きで義父母も夫も帰りが遅く、バタバタと1人で面倒見てる私とは状況が違うんじゃ?と思ってしまう。
とはいえ、私もこのままの状況でいいと思っている訳じゃないので、子どもの躾について保育園の先生に相談してみようと思います。
続きを読む
-
未分類