井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

【ヽ(`Д´)ノ】「家事で忙しいから勉強してる時間なんかない」

   


395: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)15:58:04 ID:xeD
うちの会社には資格手当みたいなものはなかった。
でも私がそこそこ難関と言われる資格に合格し、それを社長に報告したところ喜ばれ、
「仕事で役に立つから」
と手当を創設してくれた。
実際、その資格の知識があるとトラブルが起こった時に処理がしやすい。
手当は月五千円くらい。

そうしたら他の事務の人達から不満が続出した。
A「なら私の資格(漢検3級)にも手当出して!」
B「私にも(保育士免許)」
C「大した資格じゃない(合格率10%以下の国家資格)のに五千円も貰うなんて図々しい!」
挙句の果てには
「社長から(私)への愛人手当じゃないの」
とか言い出し始めた。
愛人手当として見たら五千円は安すぎるだろww

しかし手当が付いてから、給料日のたびに
「資格持ちさんは優雅でよろしいですネェ」
みたいなことを言われるようになって地味にストレス。
社長からは一度
「手当が欲しいならあなたたちも勉強すればいいでしょ」
とガツンと言ってもらったんだけど、
「家事で忙しいから勉強してる時間なんかない」
とブツブツ言っていた。
私だって家事と育児の隙間時間見つけたり、睡眠時間削ったりして勉強したんだよバカヤロウ!




396: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)16:08:22 ID:xeD
ちなみに私が持ってる資格だけ特例で手当てが出るように変わったわけではなくて、仕事に有用な資格いくつかにも手当が出るように社則が変わった。
だから他の部署の人も何人か手当もらってる。
でも私がいる部署で手当もらってるのは私だけだし、社則が変わったきっかけは私だから私に攻撃が来る。

お金欲しいなら勉強すればいいのに、それは↑の言い訳で
「時間がないからできない」
って言うし。
ていうか他の三人は子供いないor子供成人済。
私は幼児持ちなので、他の三人よりも私のほうが時間はない。





236: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)14:56:57 ID:Aju
その神経が分からんその45の395
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1535684129/
『とある資格を取ったところ資格手当をもらえることになったけれど、それが気に入らない同僚三人に文句を言われまくっている』
と書いた者です。

この度会社が別事業を立ち上げることになったのですが、そこの立ち上げスタッフとして異動が決まりました。
同僚3人は元々の部署のままなのでもう毎日顔を合わせることはなくなります。

元のスレに書いた資格に関する文句以外にも、
Aが作った資料を元に私が書類を作成するという業務があるけれども、その資料がずさんすぎて使えず結局私がほぼ一から作る。
とか、
Bと私で分担している業務があったのだけど、Bの作業が遅すぎて間に合わないので結局丸ごと全部私の担当にされる。
とか、
Cが一人でやっている業務があるのだけど処理が正しいかの定期チェックを私がやることになっていて、ちょこちょこ誤りやエビデンス不足があるのでそれを指摘すると、睨まれたりAとCで聞こえるように「あいつ何様なの?」とか囁かれたり。
で、かなりうんざりしていたので本当に気持ちが晴れ晴れです。

新しい部署は私ともう一人別部署の人(超仕事できる人です)と他には新しい人が入るので、お局ポジションの人に足を引っ張られるということはもうなくなるはず。
異動が待ち遠しいです。


237: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)14:59:57 ID:EbY
>>236
おお、おめでとう!
新部署で活躍をお祈りします

238: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)15:44:31 ID:CPQ
>>236
異動おめでとう~!
あなたが尻拭いしなくて済んだことで3人はこれまでサボってた分が明らかになるだけだもんね
あなたは新天地でのびのびやって益々のご活躍を!


239: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)16:05:23 ID:Aju
>>237>>238
ありがとうございます。
次の部署では念願だった経営企画のポジションにつけるので、思う存分仕事&新事業に関する勉強に打ち込みたいと思います。
あと資格手当とは別に基本給が上がりますw

ちなみに私が異動すると知ってすぐ、A・CのいないところでBに
「私、AさんとCさん苦手なんだよね…性格きついし…」
と愚痴られました。
AとCは陰口が趣味みたいな人達なので、確かに私がいなくなったら矛先はBに向かうかもしれない。
頑張れBさん!



対岸の家事



 - 未分類