井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

子供が嫌いという食べ物があった時どうしてますか? 私も夫も「嫌いなら無理に食べなくていい」という環境で育ちました。

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part105
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1538999724/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

質問・相談
775: 名無しさん@おーぷん 2018/10/22(月)10:28:59 ID:EEX
子供が嫌いという食べ物があったとき、どうしてますか?

私も夫も「嫌いなら無理に食べなくていい」という環境で育ちました。
それを食べなきゃタヒぬって訳じゃない、大人になれば食べられるようになるものもあるから今は無理に食べなくていいという感じです。
実際、今現在私も夫も健康ですし、子供の頃嫌いだったものが今好物になってたりもします。
誰かと外食の時は、「これ嫌いだから食べてほしい、逆に嫌いなものあったら頂戴」がまかり通る友人にも恵まれました。

私も夫もそういう環境で育ちましたが、いざ親になった時、同じようにしていいのか?と疑問です。
嫌いな食べ物があるのは人として当然と思う反面、私達が克服させなかったせいで将来苦労させてしまったらどうしようとも思います。
かなりの偏食で苦労している人を見た事もあります。
今の食育ってどんな感じなんでしょうか?
今はまだ子供は居ませんが、どうか先輩方の体験談お聞かせください。

続きを読む

 - 未分類

S