【ALL】「家事なんて楽勝、俺が代わってやる。」
942: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)18:48:53 ID:MT3
今年の夏、高1の息子がネットにかぶれたか、
ちなみに嫁はフルタイムでこそないが9時~15時で働いているから、この時点で
面白いから嫁と娘(大2)と相談の上、ちょうど夏休みだしやらせてみた。
息子の脳内家事は、床掃除・洗濯機を回す・メシを作る、で終わりだったようだが、
食費は月々使っている平均的な額を渡し、
参考のため家計簿を渡し、記入も厳命。
親戚が
親戚は爆笑し
息子は意地になってやってたが、お盆明け、町内会の集金の時点でついに音をあげた。
食費もすでに尽きていた。
しかし
食費は、甘いかもしれんが
まあ夏休みの宿題もあったんで、25日で解放してやった。
その時は何となくなあなあに終わったんだが、さっき息子が娘に
「家事なんて楽勝、俺が代わってやる。主婦の価値なんてないな!」
と嫁に喧嘩を売った。ちなみに嫁はフルタイムでこそないが9時~15時で働いているから、この時点で
(何だかなー)
なんだが。面白いから嫁と娘(大2)と相談の上、ちょうど夏休みだしやらせてみた。
息子の脳内家事は、床掃除・洗濯機を回す・メシを作る、で終わりだったようだが、
主婦の価値というからには主婦の仕事を全部やってもらった。
もちろん親のチェックありで。食費は月々使っている平均的な額を渡し、
「追加はなし」
と厳命。参考のため家計簿を渡し、記入も厳命。
町内会の仕事・ご近所付き合い・親戚付き合い・お中元の手配・お盆の支度・お寺さんへの連絡・お布施の手配・庭の草むしり・菜園の手入れ・生ごみの処理、全部やらせた。
お中元が届いたら礼状を書かせ、お盆に親戚が来たら食事はもちろん、布団の用意・駐車場の確保・酒の手配。聞かれれば教えたが、基本メインで全部やらせた。
親戚が
「(息子)ちゃんえらい働くな?」
と驚いたためネタバラシ。親戚は爆笑し
「いい経験だな!」
とお盆玉を弾んでいこうとしたが、「今こいつは一介の主婦なので」
と辞退した。息子は意地になってやってたが、お盆明け、町内会の集金の時点でついに音をあげた。
「町内に同級生の女の子がいるから行きたくない」
と。食費もすでに尽きていた。
しかし
「男は主婦より偉いんだろ?主婦にできることができないとか、お前ゴミだな」
と上の娘に言われ、半ベソで集金に出て行った。食費は、甘いかもしれんが
「貸しだ」
と2万追加。まあ夏休みの宿題もあったんで、25日で解放してやった。
その時は何となくなあなあに終わったんだが、さっき息子が娘に
「あんた冬休みも主婦やるんでしょ?」
と訊かれて初めて「ごめんなさい」
と頭を下げたw (おまけ)
686: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)09:23:12 ID:iF7
生意気な息子に家の家事全部やらして懲らしめたって話を見かけて、
私も「家事なんて余裕」とか「もっとちゃんと家事しろ」とか言われて、
初回の一万以外は食費もあげなかったんだけど、それは夫に前借りしたりバイトの貯金で何とかしたらしい。
今は離婚だけはしてないけど実家に戻され、生活費ももらえず。
あきれた父や同居してる弟夫妻に見下されながら形見の狭い思いしてて辛い。
唯一ネットで愚痴したり、母が味方なのは救いだけど本当に悲しい。
主婦の立場や私がやってきた事ってこれだけ世間に評価されないんだね。
今もまだ女性が行きづらい時代だよね・・・。
(うちもこうだったら良かったのになあ)
て思った…。私も「家事なんて余裕」とか「もっとちゃんと家事しろ」とか言われて、
「じゃああんたらで全部やれ」
と長男に家事全部丸投げしたんだけど、長男は長女や夫をうまく巻き込んで協力して普通に数ヶ月の間こなしてしまった。初回の一万以外は食費もあげなかったんだけど、それは夫に前借りしたりバイトの貯金で何とかしたらしい。
で、その間色々実家の方帰ったり楽してたせいで、長男どころか長女や夫にまで「お前いらない」って…。
今は離婚だけはしてないけど実家に戻され、生活費ももらえず。
あきれた父や同居してる弟夫妻に見下されながら形見の狭い思いしてて辛い。
唯一ネットで愚痴したり、母が味方なのは救いだけど本当に悲しい。
主婦の立場や私がやってきた事ってこれだけ世間に評価されないんだね。
今もまだ女性が行きづらい時代だよね・・・。
688: 名無しさん@おーぷん 2018/12/15(土)09:58:10 ID:ld6
昔この板でそのネタ書いてプリマ送りされた奴が戻ってくんな
主、仕事(※編注:アク禁処理のこと)よろしく
主、仕事(※編注:アク禁処理のこと)よろしく

All Or Nothing At All