母から「式を挙げた方がいい。せめて写真だけでも撮ったら?」と言われました。でも妻は乗り気ではありません。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part108
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1544320927/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
929: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)11:55:03 ID:y2R
相談なのですが、結婚式を挙げる、もしくは写真を撮ることについてご意見聞きたいです。
僕の実家に正月帰省した時、母から「式を挙げた方がいい、呼ぶのは親兄弟だけで構わないから。
せめて写真だけでも撮ったら?」と言われました。
妻は一人娘で、義母さんもドレス姿を見たいだろうとは僕も思います。
僕の母も、兄弟の中で長男であり一番最初に結婚したので式を挙げて欲しい気持ちも分かります。
しかし妻は、「挙式でも写真のみでもお金がかかる、そんなお金があるなら二人で旅行の方がいい、
旅行するお金があるなら貯金したい」と言って乗り気ではありません。
僕が、気軽に出来る程稼げない甲斐性なしなのもありますが、
妻はそもそもそういう行事に興味が無いみたいです。
義父は亡くなられていて、こちらは両親兄弟呼べても
妻は母しか呼ぶ人が居ない所も気になっているようです。
僕も妻のドレス姿を見たいとは思いますが、乗り気ではないのに無理矢理したくはありません。
現在結婚二年目、子供は居ません。
親を説得するべきか、妻を説得するべきか、第三者の意見が聞きたいです。
続きを読む
-
未分類