私も夫も同居したくない派なんだが、次男夫婦にしつこく頼まれてお試し同居をスタートした。
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1536317699/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

964: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:33:03 ID:wsm
次男夫婦とお試し同居した時の話。
元々私も夫も同居したくない派なんだが、次男夫婦にしつこく頼まれてのお試しスタート。
確かにうちは元々義父母と同居してたから部屋数はある。
でも、長男次男長女と3人独立してやっと夫婦水入らずになって
夫婦ふたりなら食事もあっさり簡単なものでいいし、洗濯も少ないから楽になれた所だったのに。
次男夫婦は子梨が決定したらしく、そうなるとせめて早くマイホーム持ちたいんだとか。
次男にも次男嫁にも通勤には便利な立地ってことや、私が専業主婦ってことなど
条件的にピッタリな住まいらしいのね。
ふたりでガンガン働いてガンガン貯金して、なるべく早く出て行けるように頑張るから!って。
それで、とりあえずお試ししてみてからってことで一応了承。
一ヶ月一緒に暮らしてみて、4人のうち誰かひとりでも無理だと感じたら
同居の話は無しにするって誓約書を交わして同居を始めた。
一ヶ月だけのお試し同居だから家具等の大きな荷物は入れさせなかった。
こっちだけがダメだった時に居座られると嫌なので、
すぐ出られるだけの着替えや身の回りの物だけにして貰った。
嫁はかなりブースカ言ってたけど、その条件がダメなら無理って押し切った。
次男夫婦からは「同居が嫌だからって無理矢理嫌がるようなことをするのは無し。お互い自然体で」って。
元々私も夫も同居したくない派なんだが、次男夫婦にしつこく頼まれてのお試しスタート。
確かにうちは元々義父母と同居してたから部屋数はある。
でも、長男次男長女と3人独立してやっと夫婦水入らずになって
夫婦ふたりなら食事もあっさり簡単なものでいいし、洗濯も少ないから楽になれた所だったのに。
次男夫婦は子梨が決定したらしく、そうなるとせめて早くマイホーム持ちたいんだとか。
次男にも次男嫁にも通勤には便利な立地ってことや、私が専業主婦ってことなど
条件的にピッタリな住まいらしいのね。
ふたりでガンガン働いてガンガン貯金して、なるべく早く出て行けるように頑張るから!って。
それで、とりあえずお試ししてみてからってことで一応了承。
一ヶ月一緒に暮らしてみて、4人のうち誰かひとりでも無理だと感じたら
同居の話は無しにするって誓約書を交わして同居を始めた。
一ヶ月だけのお試し同居だから家具等の大きな荷物は入れさせなかった。
こっちだけがダメだった時に居座られると嫌なので、
すぐ出られるだけの着替えや身の回りの物だけにして貰った。
嫁はかなりブースカ言ってたけど、その条件がダメなら無理って押し切った。
次男夫婦からは「同居が嫌だからって無理矢理嫌がるようなことをするのは無し。お互い自然体で」って。
続きを読む