【クマー】精神的ストレスで胃がキリキリしてしまう。
687: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:59:34 ID:PRf.pr.ef
最近の若者らの神経が分からん。
ウチの会社は基本新卒で正社員は採らなくて、まずは契約社員かバイトからとなっている。
俺も契約社員一年やってから正社員になった。
でも
一年でうまく上がれれば良いんだけど皆がそう出来る人間じゃないし、
まあそれから契約やバイトで何年も頑張って正社員になった奴もいるんだけど、最近の若いのはもうその時点で辞めちゃうんだよね。
中には逆ギレして
一番酷かったのは、
ぶっちゃけ今でも揉めてるよ、
ゆとりだから~とは思いたく無かったが、こうもモンスターみたいな社員が続くとさすがにゆとり呼ばわりしたくなるよな。
ウチの会社は基本新卒で正社員は採らなくて、まずは契約社員かバイトからとなっている。
俺も契約社員一年やってから正社員になった。
でも
「それじゃあ新人が集まらないから」
と、一応『正社員募集』で人集めてる様で。初年度は契約社員からなのを教えると毎年トラブルになっている。
まあそれは良いんだけど、問題なのはその後だと思う。一年でうまく上がれれば良いんだけど皆がそう出来る人間じゃないし、
「もう二~三年様子を見てみよう」
とか、「動きが悪かったり熱意が足りないから正社員登用は難しい」
って判断になる事もある。まあそれから契約やバイトで何年も頑張って正社員になった奴もいるんだけど、最近の若いのはもうその時点で辞めちゃうんだよね。
中には逆ギレして
「話が違う!」
とか「裁判起こす!」
とか脅してくるのまでいたりして恐ろしい。俺も上司としてそういう輩に当たると精神的ストレスで胃がキリキリしてしまう。
一番酷かったのは、
「後今一歩足りなかったのでもう一年契約社員やってくれ」
と言ったら、その場は「分かりました」
って了解したんだけど、その翌週から仕事来なくなって、家に言っても居留守使われ、実家に行っても親には上手く言いくるめたのか追い返され、困惑してると弁護士連れて来て「訴える」
とか言われてしまった。ぶっちゃけ今でも揉めてるよ、
担当してる人がかなり消耗してるし見てて辛い。
ゆとりだから~とは思いたく無かったが、こうもモンスターみたいな社員が続くとさすがにゆとり呼ばわりしたくなるよな。
688: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:01:33 ID:PRf.pr.ef
ついでに言うと契約社員と言っても、
何クソ根性が無さ過ぎてそこまで体育会系じゃない俺ですら心配になってくるよ。
ボーナスが寸志とか一部手当が無いぐらいの違いで後の扱いは正社員と変わらん。
どうして最近の若いのは、結果を出して社会、俺らを見返すつもりで働けないんだろうか?何クソ根性が無さ過ぎてそこまで体育会系じゃない俺ですら心配になってくるよ。
689: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:20:18 ID:0e7.8i.9m
>>688
!aku
移動してください
プリマが独りで踊るスレ その8
https://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1535001524/
★アク禁:>>688
!aku
移動してください
プリマが独りで踊るスレ その8
https://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1535001524/
★アク禁:>>688
690: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:23:14 ID:APp.56.j5
釣られないぞ
691: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)02:24:25 ID:APp.56.j5
おっとごめん 深夜におつかれさまです
