最近始めたバイト先は気難しい人が多くて、入った人がすぐに異動届けをだして異動していくところ。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549099212/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

654: Sage 2019/02/21(木)09:01:21 ID:1ht.be.gh
最近始めたバイト先は気難しい人が多くて、入った人がすぐに異動届けをだして異動していくところ。
特に長くいるバイトの先輩に嫌われると、嫌がらせはなくとも当たりが強くてしんどいらしい。
そこで私の指導係のような近い先輩で田中さんという方がいるのだけど、
この人が本当に素晴らしい方。
気難しい人が多いなかで、仕事ができ話しやすく優しい田中さんは
バイト先で圧倒的人気を集めている。これが今すごく苦痛。
田中さんがいるとこには人が集まり、逆に田中さんがいなくなり私だけになると皆散っていく。
ある日一番怖い先輩が田中さんに「私さんの敬語が変、注意したいけど、
覚えが悪くて何度も注意させられるタイプだったら嫌だな」と話しているのを
たまたま聞いてしまった。
さらに続けて「その分田中さんは話しかけやすいし、お客さんも田中さんに対応されると
朗らかになるよね」と田中さん誉めちぎり会が始まった。
田中さんも「ここに馴染むのに一年かかった」と言っていたけど、
それでも田中さんの人気ぶりを見ていると、自分が馴染めていないのは自分のせいだと
言われているみたいで、ずっと比較されているようで気持ちが悪くなり、異動を決意した。
田中さんと他の人だとミスしたときの指摘のされ方も違うらしく、そこに不平等さを感じた。
他の真面目に働いている人も田中さんではないというだけで当たりが強いのは何か気持ちが悪かった、
本当に皆社会人なのか...?って。
異動までまだあと20日あるけど、既に精神的疲労がすごくて
田中さんは悪くないのに田中さんまで嫌いになりそうでしんどい...
特に長くいるバイトの先輩に嫌われると、嫌がらせはなくとも当たりが強くてしんどいらしい。
そこで私の指導係のような近い先輩で田中さんという方がいるのだけど、
この人が本当に素晴らしい方。
気難しい人が多いなかで、仕事ができ話しやすく優しい田中さんは
バイト先で圧倒的人気を集めている。これが今すごく苦痛。
田中さんがいるとこには人が集まり、逆に田中さんがいなくなり私だけになると皆散っていく。
ある日一番怖い先輩が田中さんに「私さんの敬語が変、注意したいけど、
覚えが悪くて何度も注意させられるタイプだったら嫌だな」と話しているのを
たまたま聞いてしまった。
さらに続けて「その分田中さんは話しかけやすいし、お客さんも田中さんに対応されると
朗らかになるよね」と田中さん誉めちぎり会が始まった。
田中さんも「ここに馴染むのに一年かかった」と言っていたけど、
それでも田中さんの人気ぶりを見ていると、自分が馴染めていないのは自分のせいだと
言われているみたいで、ずっと比較されているようで気持ちが悪くなり、異動を決意した。
田中さんと他の人だとミスしたときの指摘のされ方も違うらしく、そこに不平等さを感じた。
他の真面目に働いている人も田中さんではないというだけで当たりが強いのは何か気持ちが悪かった、
本当に皆社会人なのか...?って。
異動までまだあと20日あるけど、既に精神的疲労がすごくて
田中さんは悪くないのに田中さんまで嫌いになりそうでしんどい...
続きを読む