美術の展覧会に行ったんだけど、年寄りのマナーが酷かった。老人会で来るなら前もって誰かレクチャーしてからにして欲しい。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part113
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556948347/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
113: 名無しさん@おーぷん 19/05/09(木)14:47:07 ID:9VP.n8.ut
美術の展覧会に行ったんだけど、年寄りのマナーが酷かった。
どっかの老人会が集団で来てたらしく60代後半~80代の女性が15人くらい。
会場は美術館みたいに「静かに見てください!」って厳しいところじゃないから
絵について同伴者と小声で話す分にはOKされてるんだけど、結構な声量で絵に関係なく、
どこの誰がどーのこーのと世間話や噂話。
歩くのが遅くて進みが悪いのは仕方ないけど、絵を前に関係ない話で立ち止まる。
歩行の補助のために手押し車(座れるタイプ)を持って入ってきた人は、疲れたと言って、
皆が進む経路途中で椅子部分に座って誰かに押してもらおうとする。
係員から「それはそういう使い方するものではないので危険です。おやめください」と
注意を受けるとブツブツ文句を言ってた。
(婆さんが危ないのもあるけど、転んで展示物破壊されたらたまらないからだと思う)
続きを読む
-
未分類