井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

【(^_^)/~】まさかそんな

   


969. 名無しさん 2019年05月11日 15:21 ID:UOuSJVma0
義母は中森明菜さんと松田聖子さんのファン。
結婚後、初めてのお誕生日プレゼントに二人のベスト盤をプレゼント。
「うぉぉぉぉ」
と雄たけびを上げて喜んでくれた。
いつも日用品や食料品を分けてくれるので、そのお礼も含めて何かしたかったのですごく喜んでくれたので安心した。
ベスト盤は持っていたらしいが、
「実家が煙草の不始末で全焼してしまい、買いなおす気力も無くなってしまった」
と聞いた。

その煙草の不始末の原因を作った義理祖父(義母の父)が近所に住んでいる。
このジジイが今で言うモラハラうんこジジイ。
一日一度は家に来る。
出くわしたら何かしら言ってくる。
「子供はまだか」
「女が勤めているなんて」
「スカートを履いて商売女。」


私は大人しくはないので言い返している。
もちろん義母には無許可。
「入れ歯なのでフガフガしているので聞き取りにくいですぅ~」
「不自然な襟足ですね~。ヅラですよね、バレバレですよ」
「髪の本数で勝負したくても少なすぎて勝負にもなりませんね」
「ヅラを取ったら焼け野原ではげ山の一夜ですね」
「私が商売女なら絶対お祖父さんは選びません。死んだ方がマシです」





そこに義母が来て書類を渡した。
「やっと決まったんだよ。
有料のホームに入ってもらうから。
お金はお父さんの隠し金庫から払ったから。
『お金を家族為には使いたくない』って言っていたから自分の為に使えて幸せでしょ。
それに毎日何しに来るの?
私はお父さんが嫌い。火事で家を無くすずっと前から。
とにかく週末までに荷物まとめておいて」

970. 名無しさん 2019年05月11日 15:22 ID:UOuSJVma0
義理祖父は
(まさかそんな)
みたいな顔で家に帰っていった。

義母によると、
「隠し金庫と言ってもキッチンにおいてある。
有料ホームに関しては話してあるし、振り込みも頼まれた。
多分、本気にはしていなかったのかも。ボケて覚えていない」

毎日来るのは
「金の無心ではない」
らしい。

私に対しても、
「今まで数えるほどだとしても嫌な思いをさせてごめんなさい。
孫である息子にも難癖付ける人だからね。
これからは安心してね」

と言ってくれた。
私も負けじと言い返していたことを謝った。
これが先週の話。

昨日、義父と夫がモラハラうんこジジイを有料ホームに送っていった。
最後ぐらい隠し金庫に残ったお金を義母に渡せばいいのに、全て引っ越しの時に持って行った。
火事を起こしても反省などしなかったのだろう。
経済的にも亡くなった義理祖母や義母にも負担をさせていたのは想像できる。

高齢になり、寂しくなって構って欲しくて毎日家に来ていたが、素気無い扱いに意地になりモラハラ全開。
義母は実の父だから完全に断ち切ることも難しかったのかもしれない。
モラハラしている人は素っ気なくされるのが嫌なのか。
それとも私のようにああ言えばこう言うのが嫌なのか。
(どちらが効果的なんだろう)
と思った。

義母から
「スマートフォンで曲を聴くにはどうしたらいいのか。大先生にご教授お願いします」
と連絡があったので行ってきます。



いってらっしゃいうんちくん



 - 未分類