井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

令和元年は令和一年では無いという謎の理由で有給申請を書き直しさせられた。課長、部長、社長と問題無く通ったのに。

   

その神経がわからん!その50
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

その神経が分からん!
620: 名無しさん@おーぷん 19/05/28(火)21:12:51 ID:II9.ot.aa
令和元年は令和一年では無いという謎の理由で有給申請を書き直しさせられた。


俺の勤める会社は、有給を申請するときは所定の用紙に名前と希望日を書き、
所属の課長、部長、社長を経由して総務のAさんが処理する。

今までだったら H31(年) 4(月) 1(日)という形だ、間違えようが無い。
それで今回    R1(年) 6(月) 1(日)という形で提出し、課長、部長、社長と問題無く通った。

しかし、Aさんが令和元年は令和一年では無い、と主張して有給の申請書を書き直せとやってきた。
R-GUN(年)とでも書いてやればよかったのか?意味不明すぎる。

続きを読む

 - 未分類