井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

アラサーの癖にぶりっ子アピールで痛々しいと女性社員から反感を買ってるよと先輩社員(男)に言われてずっとモヤモヤしてる。

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
591: 名無しさん@おーぷん 19/06/20(木)23:57:50 ID:BgX.av.bg
流れブチ切りですみません愚痴らせてください

・わざわざ手を合わせて「いただきます」「ごちそうさまでした」と言う
・店員に確認して可能ならご飯の量を少な目で注文すること

この行動がアラサーの癖にぶりっ子アピールというか痛々しいと女性社員から反感を買ってるよと先輩社員(男)に言われてずっとモヤモヤしてる

前提として、うちは祖母が特に食事の作法に厳しかった

・いただきます、ごちそうさまは絶対に言う。食べ物を粗末にしてはいけない

・好き嫌いはしない。但し、アレルギー等の体が受け付けない物については命に関わるから無理に食べなくて良い。その代わりに事前に申告して料理を残さないようにする。

・食べきれなくて残すくらいなら、事前に減らしてもらう。残すのは絶対にいけないこと

他にも色々とあるけど、自分としては祖母が言うことは間違ってないと思って20年以上そうしてきた。
でも、最近転職した今の職場では私の食事作法について反感を買われてることにショックを受けてる

自分としては食事の際にいただきます、ごちそうさまの挨拶をしないのは考えられない
どうしたら良いのか頭が痛くて
愚痴吐き出しすみませんでした

続きを読む

 - 未分類