井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

【高嶺】「そんな安い物で満足しちゃ駄目だよ」

   


715: ■忍【LV1,メタルキメラ,J8】 19/07/23(火)16:53:08 ID:K1.ch.L1
職場の女性が結婚した。
指輪は、旦那さんは普通のらしいけど、女性のほうは総額が旦那さんのと同じくらいになるように、(結婚指輪としては)安い物をいくつか求めたらしい。
彼女は指輪が好きで、以前から指輪を重ね付けしたりファランジリングとかも集めてたから、そういうのも素敵だと思う。

お付き合いの頃から事あるごとにプレゼントが指輪だったらしくて、どこのジュエリーショップかってくらい圧巻の写真を見せてもらった。
しかも、これからも増えていく(笑)。




その時着けていなかった物も含め、結婚指輪を全部並べた写真も見せてもらったけど、全部着けても過剰にはならないようなデザインでうっとりした。

それに対して他の女性(三十代)が、
「そんな(一つ一つが)安い物で満足しちゃ駄目だよ」
としきりに言っていた。

『自分を安売りするな』と言うより『www』が付きそうな言い方。
私でも不快感を覚えたくらいだから、本人は相当イラッとしたと思う。
だから、つい
「私、(三十代さん)の指輪を見せてもらうのも楽しみにしてるんですよ」
って言っちゃったんだよね。
もう何年も彼氏すらいないの知ってて。

残念ながら私には人の顔色を伺うスキルがないので、三十代さんにどこまでダメージ食らわせてやれたか分からない。
だけど後で女性が
「ありがとうございました」
って言ってくれたから、なんかもうそれだけでどうでもいいや。



値段と価値―なぜ私たちは価値のないものに、高い値段を付けるのか?



 - 未分類