乾パンを重焼(おもやき)パン、カンメンポウと呼ばないことに驚いた。
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その19
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1498735507/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
379: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)22:57:25 ID:yrG
乾パンを重焼(おもやき)パン、カンメンポウと呼ばないことに驚いた
祖父がずっと「乾麺麭(かんめんぽう)」と言っており、幼い僕は「カンメンポー」と覚えた
重焼パンも祖父が言っており、「ジュウショウは重傷に通じて縁起が悪いからオモヤキなんだよ」と
で、小学生くらいの時にふと「カンメンポー」なる硬いパンを食べたくなり両親や周囲の大人に言うも通じない
災害備蓄セットの中に祖父の言ってたカンメンポーが入ってることを知って買い食いした
それが教員に見つかっていろいろ言われたりしたけれど、久しぶりに食べた乾パンは甘くて美味しかった
金平糖と合わせて食べると、こんなにおいしい食べ物があったのかと感動した
遠足、林間学校、修学旅行、いずれのシーンにも必ず乾パンと金平糖を持って行った
「カンメンポウ」との出会いが自分にとっては衝撃的だった。
善通寺市に行って堅焼きパン(石パン)という重焼パンの親戚みたいなのを食べたが、硬さとショウガ味が合っててとても美味しかった
続きを読む
-
未分類