井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

スマホゲームへの課金は中々理解されないのかなあ。

   

何を書いても構いませんので@生活板78
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564796648/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
821: 名無しさん@おーぷん 19/09/01(日)20:53:31 ID:Bq.bg.L2
スマホゲームへの課金は中々理解されないのかなあ
我が家は生活必需品ではないものはお互いなんとなくこれ買っていいー?と聞いている
スマホゲームの課金アイテムで3000円払えば確実に貰える物があったから普段課金しないけど
今回は色々な理由で欲しくなったのでそれを買いたいと話したら良い顔されなかった
例えば家庭用ゲーム機のソフトだと手元に残るからアイテムに課金してもずっと楽しめるけど
スマホのゲームはいつサービス終了するかわからなくて勿体無いしキリない
その3000円で美味しいもの食べなさいとの事

じゃあ来月残業して3000円多く稼ぐから!って言ったら「自分も残業代(残業時間が長くて結構稼げる)好き勝手使うよ?」と言われ
いやそれは3000円ぐらいで収めて欲しいんだけどと返すと「そっちが欲しいのがたまたま3000円だっただけで金額は関係ない」と言われる
正論なのかもしれないがなんか納得できなくてモヤモヤ

続きを読む

 - 未分類