子供が発熱したので風邪の時に処方された風邪薬を飲ませた。次の日内科に行ったら「安易に飲ませないでね。」と言われてしまった。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part23
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454262752/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
120: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)21:26:36 ID:6uD
先日行った病院での出来事。
日曜日に小学校低学年の長男が37度台の発熱、少し嘔吐、おなかゆるめの症状。
食欲なし、吐き気と頭痛、という本人申告。
とりあえずノドと鼻水症状も激しくはないけれどあったので、
一晩過ごすのに前回の風邪の時に処方された風邪薬を飲ませて様子見。
月曜の朝、受診。
長男、日曜日は水分しか摂れず、フラフラだったため受診先を迷った。
かかりつけ小児科は徒歩15分。
最寄りの徒歩3分の内科。
歩かせるのがかわいそうでとりあえず内科を選択。
内科は主に大人対応だけれど、子供の医療証も受け付けているのは電話で確認済み、以前も受診したことあり。
このごろはインフルも流行っているのもあって、
症状は違うっぽかったけれど検査をお願いした。
学校からもどっちにしろ検査して!って言われてるし。
続きを読む
-
未分類