井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

【解】「なに泣いてるの?」

   


2: 名無しさん@おーぷん 19/10/18(金)12:49:31 ID:Hkx
大学時代の時、耳の悪い友人がいた。
補聴器つけてるけど、機械の調子が悪くてたまに聞こえないことがあったみたい。
そんな相手にやり返してしまった。

その友人、態度が悪いことで有名で、
『授業あんまり聞こえないから、私にノート見せるの当然』
みたいな感じで、全部耳のせいにして周りの人やお店の人とかにも
『優遇してもらうのが当然で、私を優遇しない人は悪い人』
みたいな態度とってた。

大学の試験前に
「ノートを貸して」
って言われて貸したんだけど、ずっと返してくれず
「なくした」
って言うばかり。
試験当日になっても返してくれなかった。
その試験、ノートと教科書持ち込み可能な代わりにものすごく難しくて、私はノート無しで頑張ったけど、恥ずかしいくらいギリギリの点数だった。




試験終わって
「ノート返す」
って言われて渡されて、私は半泣きで返してもらったんだけど
「なに泣いてるの?」
みたいに『理由わかりません』って感じで。

本当にその態度が許せなくて。

3: 名無しさん@おーぷん 19/10/18(金)13:01:59 ID:Hkx
友達もみんなそれ聞いて、
「本当に許せない」
って言ってくれて。

その耳の悪い友人を、
「みんなで一緒にお弁当食べよう」
ってことにして、
静かなとこに呼んで全員で口パクしながら音をたてないようにして、会話してるふうを装った。

そしたらその耳の悪い友人は驚いて、自分の補聴器外して一生懸命調整し始めた。
それを心配するふりして声かけるけど、それも全部口パク。
耳の悪い友人は『急激に耳の症状が悪化した』と思って焦って泣き始めたけど、
それでもみんな口パク。
『お母さんに連絡してあげる!』ってメモを見せて、
携帯を借りて連絡したふりして電話するときも口パク。
携帯には耳の悪い友人は “母親” って登録してたから、“母親 ” ってスペース入れたものを新たに登録して、番号はメンバーの一人のものを入れて、
それで口パクしながら耳の悪い友人に渡したら耳の悪い友人、母親の声も聞けないと思って大泣き。
そこまでやってから、やっとみんなで声を出した。
そしていろいろとぞんざいに扱われて辛かったことをみんな話して、本当にやめてほしいってことを伝えた。

耳の悪い友人はそのあと1ヶ月ほど来なくなって、あとは大学来てたけど話をしなくなった。

人の体の障害を使った悪質なやり返しだったと思う。

なんかとりあえず吐き出したかった。



君に伝えたいこと
君に伝えたいこと



 - 未分類