井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

【大変】「オレが本気出したらこんなもん」 「掃除なんて大したことない」

   


936: 名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)12:30:21 ID:Lc.j7.L3
ちょっと愚痴らせて。

今日ね、今年最初のゴミ出し日だからと、ちょうど休みだった旦那が張り切っちゃってさ(といっても小一時間程度)。
朝からドタバタ騒ぎながら大掃除よ。
部屋中ピッカピカにしてドヤ顔しながら
「オレが本気出したらこんなもんだ」
「掃除なんて大したことないな」

とかぬかすわけよ。
『ハイハイすごいすごい』って流したら、
「(私)が普段の家事で『大変大変』言ってるのが大袈裟だ」
って口撃してくるのね。




でも旦那がそこまで掃除に手間取らなかったのって、
私があらかじめゴミをまとめておいたからだし…、去年の年末に段取りして大掃除しておいたからだし…、休み中はお互いの実家とかに行ってあんまり家にいなかったから、そもそも部屋自体散らかってないからでしょうよ。
(元々綺麗なシンクを磨き上げたからなんなの)
って感じ。
普段から掃除して綺麗な状態をキープしているのは私。
そこにちょっと手を加えたからといって、まるで『全部自分がやりました!』みたいな顔をされたら、じっとりした視線で睨みたくもなる。

旦那の仕上げ磨きみたいなお粗末な掃除を褒めなきゃならないんなら、私がやった大掃除はどれだけ褒め称えてくれるの?
きっと上にも下にも置かない振る舞いをしてくれるんだろうな。
してくれなかったけどね。

あんまり幻滅させられると、うっかり一緒にゴミ出ししたくなっちゃうから自重してほしいよ全く。

937: 名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)12:36:14 ID:Lc.j7.L3
ちなみに、
「大したことないんなら」
と、
「明日以降の家事要員に本格的に組み込む」
と宣言をしたら、何故だか慌てていたわ。
旦那が家事してくれるなら、安心して仕事に集中できるもの。
今年は資格取って給料アップ狙っちゃおうと思う。


938: 名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)13:37:44 ID:iB.hw.L1
前半で、何ではいはいすごいですねーなんておだててんの!?って思ったけど、後半で、策士やのーとニヤリとしてしまったわw

940: 名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)18:12:35 ID:C5.xl.L4
>>937
資格とって給料アップして仕事・収入が安定すれば、余計なモノも捨てやすくなるね!



燃えないゴミの日



 - 未分類