子供と同じ保育園に、きょうだいの年の差にやたら噛み付く人がいる。とにかく年子は恥ずかしいっていう考えみたい。
その神経がわからん!その54
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1576472847/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
925: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)15:25:14 ID:2T.yc.L1
子供と同じ保育園に、きょうだいの年の差にやたら噛み付く人がいる。
うちは小1、年中、0歳児クラスで子供3人なんだけど、上の二人が年齢差で言えば年子。
上が1歳9ヶ月で真ん中が産まれたんだけど、上が2月生まれだから2学年差になった。
上の子を連れてお迎えや行事にいくと、お姉ちゃん何歳?何年生?とかはいろんな人に普通に聞かれるけど、その年の差ポリスには誕生日までセットで聞かれるから変だなーとは思ってたんだ。
これが子供が1,2歳の頃なら数カ月で全然変わってくるから、2歳差なのか1歳半差なのかって全然違うだろうけど、うちの上二人なんて6歳と5歳よ?これが6歳と4歳だろうが、違いはないだろうに。
特に何を言われるわけじゃないからスルーしてたんだけど、この前なんかの話のついでに、「でも○○さん、うまくやったよね。年子だってことバレないじゃん。本当は1歳9ヶ月しか変わらないのに」と言われた。
続きを読む
-
未分類