夫は自衛官。3.11の時はとても忙しかったのに、実母は本当に状況を理解してくれなかった。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part122
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581499351/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
309: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)09:24:56 ID:Hj.pr.L1
上のほうで、親が兄の仕事を理解しないって書きこみがあったけど、自分にも似たようなことが起きたのを思い出しました。
私の場合も実母、対象は夫の仕事についてでしたけど。
夫は自衛官で、時は3.11でした。
起きた直後から全国の自衛官に順次招集がかかっていって、夫も3ヶ月くらい現地にいたでしょうか。
現地にいた時はほとんど連絡も取れなかったし、帰ってきたら来たで、休む間もなく。
被災地に行ってたからと通常業務がなくなるわけではないし、もうちょっとすれば新入社員に当たる子らもやってくる。
夫の仕事が落ち着いたかなと思えたのは年末になったくらいで、これでやっと家族揃ってゆっくりできる…って思ってたんですけど、実母は本当に状況を理解してくれなかった。
続きを読む
-
未分類