【顧】『うちの珍獣です』
832: 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)12:15:52 ID:qOH
二十代女です。
小さい頃から宝塚歌劇団が好きで、それを父と兄にバカにされてきた。
特に兄のからかいがひどかったから、宝塚関係の物はすべて部屋の鍵付き引き出しに隠して、家では一切話題に出さなかった。
それでも兄はしつこくて、
関西の本場の方は宝塚文化に寛容だと聞くけど、私が住んでる地方はまったく馴染みがないせいか、宝塚と聞くと嫌な顔をする無理解な男性が圧倒的に多かった。
女性は
男性は好意的でも
だから歴代彼氏にもスカファンだと明かしてこなかった。
一人だけ
職場でもずっと隠してきた。
同僚に兄タイプの人がいて、特にこの人に絶対知られたくなくて
そしたら、何も言ってないのになぜか “嵐ファン” だと思われて、二宮くんが結婚したとき
あの時の私はバカだった。
先日法事で実家に帰った時、兄がやはり絡んできた。
いつもなら席を立つか、『もういいって、ごめん』と兄を止めていた。
なぜ謝るのかと言うと、『ごめんなさい』と言うとやめてくれる確率が多少高くなったから。
屁こきポーズを繰り返しながら自分で爆笑する31歳男性(独身)を見ているうち、
無言で動画撮影していると
その後、絡まれるたびスマホのインカメラを突きだして
ちなみに屁こきポーズを繰り返す兄の動画は連続再生モードに編集し、
なんかそれ以来ふっ切れたみたい。
同僚のこともどうでもよくなって、話しかけられるたび
もっと早くこうしてればよかった。
小さい頃から宝塚歌劇団が好きで、それを父と兄にバカにされてきた。
特に兄のからかいがひどかったから、宝塚関係の物はすべて部屋の鍵付き引き出しに隠して、家では一切話題に出さなかった。
それでも兄はしつこくて、
「お前の好きなあのキモいの何だっけ?…タカ…タ…あれ違うな?バカダヅカだっけ~?」
とか、小学生のようなくだらないからかいを私が自立して家を出るまで続けた。関西の本場の方は宝塚文化に寛容だと聞くけど、私が住んでる地方はまったく馴染みがないせいか、宝塚と聞くと嫌な顔をする無理解な男性が圧倒的に多かった。
女性は
「よく知らないけどキラキラしてるよね」
とか「チケット取れないんでしょ?」
という反応多し。男性は好意的でも
「俺ああいうのよくわかんないわ」
くらいで、残りの人は「苦手!」「理解できない」「あんなのギャグだよな」
とはっきり拒絶してくる。だから歴代彼氏にもスカファンだと明かしてこなかった。
一人だけ
(この人なら許容してくれるかも)
という人に打ち明けたけど、「ないわー、まさかレズなの?」
と半笑いで言われて駄目だった。職場でもずっと隠してきた。
同僚に兄タイプの人がいて、特にこの人に絶対知られたくなくて
「何が好きなの」
と訊かれたら「広く浅く何でもって感じですねー」
とヘラヘラ答えてた。そしたら、何も言ってないのになぜか “嵐ファン” だと思われて、二宮くんが結婚したとき
「ロスでしょ?ニノロスでしょ」
としつこく絡まれた。(やっぱり兄そっくりだな)
と再確認して「そんなことないですよーw」
となぜかヘラヘラしてしまった。あの時の私はバカだった。
先日法事で実家に帰った時、兄がやはり絡んできた。
「まだあのキモいの好きなのか?」
と言い、兄が思う男役のポーズの物真似をして一人で爆笑し、声を張り上げて “兄の脳内タカラヅカ曲” を歌い、さらに一人で爆笑していた。いつもなら席を立つか、『もういいって、ごめん』と兄を止めていた。
なぜ謝るのかと言うと、『ごめんなさい』と言うとやめてくれる確率が多少高くなったから。
(よく考えたら私がキョドりやすいのも、すぐ『ごめんなさい』と言ってしまうのもコイツのせいでは?)
と思いながらぼーっと見てたら兄は脳内男役のポーズをしながらこっちに尻を突きだし、屁をこく真似をしはじめた。屁こきポーズを繰り返しながら自分で爆笑する31歳男性(独身)を見ているうち、
(コイツはアホだな)
と思ったのでスマホを向けた。無言で動画撮影していると
「撮るな」
と言い出したため、「SNSに上げるんだからもっとやってよ。『うちの珍獣です』って紹介するから」
と言ったら怒り出してどこかへ行った。その後、絡まれるたびスマホのインカメラを突きだして
「うわ醜い」「汚い顔」「汚物?」
と言っていたら、兄は段々おとなしくなっていった。
(なんでこんなしょーもない生き物に今まで『ごめん』と謝ったり、からかわれるたび悲しんでいたのか)
と、私は過去の自分にムカついた。ちなみに屁こきポーズを繰り返す兄の動画は連続再生モードに編集し、
「みずからを顧みて」
と兄のアドレスに送っておいた。「××ちゃん(兄の初恋の人)にも送っておいたよ」
と帰り際に言ってあげたら一瞬で真っ青になって面白かった。「嘘だろ!!!」
と叫ぶ兄を「嘘だよwwww」
と笑ってあげた。化け物を見るような目をしてこっちを見てた。
なんかそれ以来ふっ切れたみたい。
同僚のこともどうでもよくなって、話しかけられるたび
「仕事以外の話しないでください」「興味ないです」
って返すようになったらほんとに話しかけてこなくなって、今めちゃくちゃ気楽。(誰の機嫌もとらなくていいんだ)
って気づいたら慢性の肩こりが治った。もっと早くこうしてればよかった。
833: 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)13:00:30 ID:GMd
>>832
バカ兄、自分がやってることが「人に見られたら恥ずかしい姿」だってことは認識できたのかーw
いい動画が手に入った、自宅PCにも保存保存
イジっても反撃してこないだろうって舐められてたけど吹っ切れる機会になって良かった
どうでもいい相手に時間や脳内リソースを使うのって死ぬほど無駄なことだからねー
これからは思う存分大好きなことに突き進んでいけるよ
バカ兄、自分がやってることが「人に見られたら恥ずかしい姿」だってことは認識できたのかーw
いい動画が手に入った、自宅PCにも保存保存
イジっても反撃してこないだろうって舐められてたけど吹っ切れる機会になって良かった
どうでもいい相手に時間や脳内リソースを使うのって死ぬほど無駄なことだからねー
これからは思う存分大好きなことに突き進んでいけるよ
834: 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)17:29:16 ID:E3w
>>832
兄が馬鹿な証拠が手に入ってよかったですね
勝手に消されてもいいようにコピー取っといた方がいいですよ
相手の趣味を馬鹿にする人や拒否する人ほど自分の趣味は高尚だと思ってるからたち悪いですよ
人の趣味にケチをつけるなら言い返された位で切れるなっての
兄が馬鹿な証拠が手に入ってよかったですね
勝手に消されてもいいようにコピー取っといた方がいいですよ
相手の趣味を馬鹿にする人や拒否する人ほど自分の趣味は高尚だと思ってるからたち悪いですよ
人の趣味にケチをつけるなら言い返された位で切れるなっての

ちんじゅうげきじょう