井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

私「コロナ持ってるかもしれないから中々行けないよ」→祖母「いつどうなってもおかしくない年だから気にしない」

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part123
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1584178790/

748: 20/04/09(木)13:41:16 ID:WZ.x3.L1
愚痴…なのかな

私は物心ついた時から両親が離婚していたため、働いてる母に代わって祖母が私の面倒を見ていた
たった一人の孫なので過保護っぽかったし思春期にはえらく反抗したけど、感謝してるしはたから見てもまあ「お婆ちゃん子」で間違いないと思う
で、細かい過程はすっ飛ばすとして、去年私は既婚者となり実家を出て夫と二人で暮らしている
とはいえ同じ愛知県内なので車で30分程度、休みの日にちょこちょこ実家に顔は出していた
母の顔もだが、一番は祖母の顔を見たいし祖母に顔を見せて安心させたいから(祖父は数年前に没)

でもコロナ騒動が起きてからは、祖父の法事以外実家に帰っていない
祖母はもう80歳
タバコもしていないし喘息や呼吸器官の疾患もないし健康なほうではあるけれど、年齢から考えて感染時のリスクが高すぎる
祖母はアクティブ()な高齢者ではないので、平時の買い物以外の外出は基本ないし、母の職場も母含め全員が車通勤

一方、私は名古屋市内をJR中央線で通勤している
愛知県民ならわかるだろうけど、ラッシュ時の中央線は真冬でも熱いレベル
ザ・密 という感じ
職場の人もみんなそんな環境で通勤している
そして夫は車通勤といえどドラッグストア勤務
コロナ騒動で客足が増えたわやべー奴が増えるわのドラッグストア勤務
私たち二人がコロナを体内培養している可能性は十分にある
だから実家に帰っていない

毎日仕事終わって最寄駅から自宅に帰るまでの間、祖母に電話をかけているけどその度に「いつ来てくれる?」と言われるのが辛い
「コロナ持ってるかもしれないから落ち着くまでは中々いけないよ」と言ってるんだけど、「もういつどうなってもおかしくない年だから気にしない」と言われる
母は私の考えを分かっているので「婆ちゃんに何かあったら私子が『自分のせいで』って思うことになるんだよ」と祖母をたしなめてくれているが、まあそれで納得しないのが年寄りというか…
私も会いたいけど我慢してくれ…

ちなみに夫の実家もいろいろと大変なことになっている
義母さん(めっちゃいい人)が看護師で、コロナ最前線で戦ってはいないけどこちらも無症状感染してる可能性は高い
そして間の悪いことに義姉が臨月間近
本来はおめでたいことなんだけど、里帰り出産もできないし総合病院の産科に通院してたけどそこも怖くてなかなか行けない
もし医療崩壊なんか起きてたらちゃんと出産できるかもわからない
夫もすごく心配している
家にあったマスクやアルコールを送ったりしたけど、心配は尽かない

嫌だなあコロナ
私も夫もインドアだから不要不急の外出は問題ない人間だけど、会いたい人に会えない、大事な人が危なくなるかもしれないストレスの方に駄目になりそう
昨日の夜は二人で不安を吐き出しあって泣いて慰めあってたわ…


続きを読む

 - 未分類