実家の工事の見積もり60万に対して請求が300万だった。 相手によると、途中の段階で祖母が「300万掛かります」と言われて了承したらしい。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
775: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)17:28:28 ID:0F.uq.L1
実家の工事の見積もり60万に対して請求が300万だった。
相手によると、途中の段階で祖母が「300万掛かります」と言われて了承したらしい。
祖母は最近言ったことをすぐ忘れたり同じ買い物を何度もしたり、「しないで」と言った事を覚えてなかったり、ここまでじゃなくても何かしらどこかに依頼をする際に問題をちょいちょい起こしてた。
診断はされてないけど認知症の類だと思う。
だから、工事を頼む際に「お金の事や何か決める時は母(祖母)じゃなく、必ず自分に言ってくれ」と父が言ったんだけど、請求を出されてそのことを指摘したら「あー、そうでしたね」と。
最初の見積もりは書面だけど、300万は祖母に口頭で言ったらしい。
祖母は「絶対そんなこと言ってない!」の一点張り(今までもそう言って否定することが多かった)
続きを読む
-
未分類