弟の彼女は夢だった仕事に就き、弟とは遠距離恋愛中。母と妹は「弟の事を本気で考えてないし結婚する気はない」と彼女を悪様に言う。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

103: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)23:21:38 ID:eh.78.L7
弟と同い年の弟彼女は、大学を4年で卒業して夢だった仕事に就いた
その職業はとにかく競争率が高く間口が狭い
新卒採用は一つの県でも十数人
手当たり次第に色んな県で就活して、飛行機の距離の土地で立派な就職先をみつけた
それだけでも十分凄いと思っていたけど、なんと就職後も弟と遠距離恋愛を続けてくれた
その後院に進んだ弟は、希望してた就職先が全滅で進路が白紙状態になってしまった
落ち込む弟が、彼女のいる県で就活しようかな…とこぼした時に
彼女は「来てくれるのは嬉しいけど、私がいるからという理由だけで安易に進路を考えて欲しくない」と言った
私としては、きちんと夢を叶えた彼女らしい言葉だし、
はっきり言ってくれたのは弟のためにもよかった、いい彼女だなと思ったんだけど
母親と妹の見解は「それ遠回しな別れ話じゃないの?」
結局弟が実家近く(ど田舎)で職を得たとき、彼女は、今の仕事を捨ててまでその土地に行く覚悟はまだないと言った
それに対して母と妹は「やっぱり弟の事を本気で考えてないし結婚する気はない」
「自分を曲げない子だから別居婚になる、結婚しても上手く行かない」となんだか悪様に言う
その職業はとにかく競争率が高く間口が狭い
新卒採用は一つの県でも十数人
手当たり次第に色んな県で就活して、飛行機の距離の土地で立派な就職先をみつけた
それだけでも十分凄いと思っていたけど、なんと就職後も弟と遠距離恋愛を続けてくれた
その後院に進んだ弟は、希望してた就職先が全滅で進路が白紙状態になってしまった
落ち込む弟が、彼女のいる県で就活しようかな…とこぼした時に
彼女は「来てくれるのは嬉しいけど、私がいるからという理由だけで安易に進路を考えて欲しくない」と言った
私としては、きちんと夢を叶えた彼女らしい言葉だし、
はっきり言ってくれたのは弟のためにもよかった、いい彼女だなと思ったんだけど
母親と妹の見解は「それ遠回しな別れ話じゃないの?」
結局弟が実家近く(ど田舎)で職を得たとき、彼女は、今の仕事を捨ててまでその土地に行く覚悟はまだないと言った
それに対して母と妹は「やっぱり弟の事を本気で考えてないし結婚する気はない」
「自分を曲げない子だから別居婚になる、結婚しても上手く行かない」となんだか悪様に言う
続きを読む