同棲中の彼氏にすぐ怒りをぶつけてしまうのが悩み。どうしてすぐに怒りが出てしまうのでしょうか
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/
661: 19/06/22(土)18:51:25 ID:QgN.o0.ky
相談させてください
厳しい意見でもかまいませんので、アドバイスいただきたいです
3年ほど付き合っている彼氏がいて、現在同棲中です
この彼氏に、すぐに怒りをぶつけてしまうのが悩みです
後から考えると大したことではなかったり、あきらかにこちらに非がある場面でも、イライラしたり悲しくなったりするとそれを怒りとしてあらわしてしまいます
わたしは同棲を開始するまでずっと実家暮らしで、恥ずかしながら家事の経験はあまりなく、これから身につけていこうと自分なりに努力をしている最中です
彼氏は逆に、一人暮らしの経験が長いためひと通りの家事は難なくこなせます
なのでいろいろとアドバイスをもらう場面が多いのですが、料理に関して何か指摘をされるとすごくイライラしてしまい、それがすぐに態度にでてしまいます
例えば食材の切り方だとか、手順や保存方法などでよく指摘を受けます
彼氏の方が断然経験が多く、それに基づいてアドバイスしてくれているのだから、それを素直に聞けばいいと頭ではわかっているのに、言われた瞬間はイラッとしてしまい、拗ねた態度を出してしまいます
そんなことが何回も続いているので、彼氏の方も気を使って言葉を選んでくれたりしているのですが、結果はあまり変わらず、彼氏に嫌な思いをさせ疲れさせてしまうばかりです
家事以外でもそういった場面があります
今日はわたしの運転で外出をしていたのですが、その際運転マナーについて指摘をされました
それに対してもわたしがイライラしてしまい、険悪な空気になり、もうどう接すればいいかわからないと言われてしまいました
彼はいつもわたしもためを思って言ってくれていて、客観的にみれば嫌な言い方をされているわけでもありません
でも何か言われると、否定された、嫌なことを言われたと思ってしまい、助言を素直に受け止めることができません
こんなことの繰り返しで、何度も彼に悲しい思いをさせています
自分自身も、それがとても辛いので改善しようとしているのですがうまくいきません
なぜすぐに怒りが出てしまうのでしょうか
また、どうすれば指摘などを素直に受け止められるでしょうか
厳しい意見でもかまいませんので、アドバイスいただきたいです
3年ほど付き合っている彼氏がいて、現在同棲中です
この彼氏に、すぐに怒りをぶつけてしまうのが悩みです
後から考えると大したことではなかったり、あきらかにこちらに非がある場面でも、イライラしたり悲しくなったりするとそれを怒りとしてあらわしてしまいます
わたしは同棲を開始するまでずっと実家暮らしで、恥ずかしながら家事の経験はあまりなく、これから身につけていこうと自分なりに努力をしている最中です
彼氏は逆に、一人暮らしの経験が長いためひと通りの家事は難なくこなせます
なのでいろいろとアドバイスをもらう場面が多いのですが、料理に関して何か指摘をされるとすごくイライラしてしまい、それがすぐに態度にでてしまいます
例えば食材の切り方だとか、手順や保存方法などでよく指摘を受けます
彼氏の方が断然経験が多く、それに基づいてアドバイスしてくれているのだから、それを素直に聞けばいいと頭ではわかっているのに、言われた瞬間はイラッとしてしまい、拗ねた態度を出してしまいます
そんなことが何回も続いているので、彼氏の方も気を使って言葉を選んでくれたりしているのですが、結果はあまり変わらず、彼氏に嫌な思いをさせ疲れさせてしまうばかりです
家事以外でもそういった場面があります
今日はわたしの運転で外出をしていたのですが、その際運転マナーについて指摘をされました
それに対してもわたしがイライラしてしまい、険悪な空気になり、もうどう接すればいいかわからないと言われてしまいました
彼はいつもわたしもためを思って言ってくれていて、客観的にみれば嫌な言い方をされているわけでもありません
でも何か言われると、否定された、嫌なことを言われたと思ってしまい、助言を素直に受け止めることができません
こんなことの繰り返しで、何度も彼に悲しい思いをさせています
自分自身も、それがとても辛いので改善しようとしているのですがうまくいきません
なぜすぐに怒りが出てしまうのでしょうか
また、どうすれば指摘などを素直に受け止められるでしょうか
続きを読む