井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

すごく大事な人が過剰勤務で適応障害みたいな症状が出ていて、見かねて休んでと言ったんだけど、罪悪感みたいな感情で頭がぐちゃぐちゃになった。

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part28
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457445569/

753: 名無しさん@おーぷん 2016/03/14(月)17:34:10 ID:4Qg
罪悪感なのか、なんなのか自分でもわからない感情で頭がぐちゃぐちゃだ
すごく大事な人がいる。その人は本来9-17時の勤務なのに、
作業量が多すぎて最近はずっと8-23時とかいうわけのわからない状態、
残業代は月に10時間くらいはもらってるらしいけど実態はその4倍以上働いてる。
ずいぶん前から兆候があったのだけど、ここ数日特に適応障害の症状が強いように思えた。
体温調節ができず低体温になったり、味覚障害がでたり、記憶障害がでたりと明らかに尋常じゃなくて、
見ていられなくて、先週の木曜日に「休んで」と言った。
そしたらうわごとのように「仕事がある、行かなきゃ」と繰り返してた。
なんだか、出勤中に死ぬんじゃないかって心配になって「休んでくれないなら○○する」と脅した。
それが一番効果的だと分かっていたから。ようやく休んでくれて、ありがとうといわれた。

自分では最善を尽くしたつもり。
でも、ここからを考えるととんでもない選択をしてしまったんじゃないかとも思って恐ろしくなる。
総合病院で心療内科の診察を強くすすめられて、来週付き添う予定。
たぶん、今のままだと新型うつだとかうつ病だとかの病名がついてしまう。
そうなったら、休むことになると思う。
休んで欲しいし、死んで欲しくない。
でも、わたしのエゴで相手の将来を結果的につぶしたんじゃないかと怖くもなる。
責任をとれといわれたら取るし、そのためになら自分がだめになってもいいけど、相手が失ったものは戻らないんだって思うと申し訳なくなる

続きを読む

 - 未分類