井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

【( ー`дー´)】「本名を晒すほど馬鹿じゃありません」

   


344: 名無しさん@おーぷん 20/12/06(日)11:51:59 ID:66.k4.L1
部下がSNSで『執拗ないやがらせ行為に及んだ』として会社に苦情が来たため、上司の俺の責任にされた時がスレタイ。

相手はまったく面識のない遠方在住の女性。
部下はなぜかその女性に絡みながら
「俺は××社の○○だ、いつでも来い」
と煽った。
××社は本当に当社の社名。
女性から該当アカウントを教えてもらい、確認。
本当に『俺は××社の○○だ、いつでも来い』と言ってやがった。

最初はその名ざしされた○○を呼びだし、聴取した。
だが、○○は否定。
また該当アカウントに写りこんでいる物、特徴的な言い回しなどから
「これは○×では?」
ということになった。




○×を呼びだすと、最初は否定していたが
「ここに写っている私物はきみのものだが?」
と指摘していくと、最後には認めた。
女性にいやがらせした理由は
「発言が気に入らなかった。生意気だった」
なぜ社名を出したのか?
「ビビらせてやろうと思った」
なぜ○○を騙ったのか?
「本名を晒すほど馬鹿じゃありません」←いや充分馬鹿だおめーは馬鹿だ。

こんな馬鹿の馬鹿行動を “監督不行き届き” として課長の怒りを一身に受けまくり、
「菓子折持って誠心誠意お詫びしてこい!!」
と怒鳴られた時は
(理不尽すぎる…)
と目が死んだ。
しかし○×は謝罪をバックレ。
「あの女に謝るくらいなら辞める」
とまで啖呵を切ってくれたので無事課長の怒りは○×に向き、俺は激怒の射程から逃れられた。
結局、被害者が
「家を知られるなんてたまったもんじゃない。絶対来ないで」
と言ったので謝罪はお流れになったが(当然だよな)。

○×はその後、島流しになり、流し先で退職したようだ。

いまだに社名を出して煽ったあいつの神経がまったく分からん。


345: 名無しさん@おーぷん 20/12/06(日)11:58:33 ID:Ju.l0.L1
>>344
部下の不始末は上司が責任取るもの
アンタの方が神経分からんはw


346: 名無しさん@おーぷん 20/12/06(日)12:00:25 ID:66.k4.L1
>>345
職務上のことや社内のことなら取るがSNSの不始末までかぶってられっかよ。


347: 名無しさん@おーぷん 20/12/06(日)12:09:55 ID:1Y.d2.L1
>>345
え?馬鹿の○×さん?

349: 名無しさん@おーぷん 20/12/06(日)12:14:51 ID:fW.gt.L15
>>344
○○のことも気に食わなかったのかな
プライベートだけどバカが会社名を出しちゃってると
会社として何か対応しなきゃって上層部が考えるのも分かる

350: 名無しさん@おーぷん 20/12/06(日)12:18:27 ID:w0.os.L3
プライベートのSNS発言はそいつ自身の責任だわな
もちろん社名出した以上、社としてそいつに懲戒するのは当然だが、プライベートの行動に上司は無関係

351: 名無しさん@おーぷん 20/12/06(日)13:09:28 ID:KZ.me.L1
トンボ鉛筆の佐藤みたいなケースなら上司も謝らないとダメだけどこのケースはなぁ



馬鹿と嘘の弓 Fool Lie Bow
馬鹿と嘘の弓 Fool Lie Bow



 - 未分類