職場の新人、メモを取らない・研修済みの業務用語を覚えていない・的を射てないところをぺらぺら喋って話が進まないと悪い意味で三拍子揃っていた
その神経がわからん!その53
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
118: 19/10/22(火)09:33:46 ID:q5.es.L2
職場に新人が来て、電話応対他業務の細かなところを教えてあげて欲しいと上司から頼まれた。
でもその新人が、メモを取らない・テキストで研修済みの業務用語をあまり覚えていない・あまり的を射てないところをぺらぺら喋って話が進まない、と悪い意味で三拍子揃ってた。
でも自分がこの新人に対して教えるのは初めてだし、初回がそれならまず軽く指摘して、次回以降も駄目ならギッチリ締めていくか…と教えながら考えてた。
今までも上司から新人に色々教えてあげてって言われた時は、やり方自体は任されてて、後から「新人の子どんな感じ?」と聞かれてたから。
…でも、それを横で聞いてた男性社員が、一通り教え終わったらいきなり「さっきから見てたけど何でメモを取らない、始業にあたってちゃんと用意してるのか、無駄口が多い、メモもせず完璧に覚えられるなら絶対に忘れず二度と質問するな」
…とかなりきつい(というか、半ギレ)口調で新人を注意し始めた。
いくら腹に据えかねたからって、人が教えてる横あいから殴るような真似するか?自分が直接教えてて、それでそういう態度を取られたならともかくとして…
教えてるこっちの対応まで非難されたみたいだし、面前でいきなりキレられたこっちも心臓バクバクするしで、本当にきつかった。
その後「自分、鬼みたいでしたよね(笑)」とかって話しの種みたいにしてたのも神経が分からん!
でもその新人が、メモを取らない・テキストで研修済みの業務用語をあまり覚えていない・あまり的を射てないところをぺらぺら喋って話が進まない、と悪い意味で三拍子揃ってた。
でも自分がこの新人に対して教えるのは初めてだし、初回がそれならまず軽く指摘して、次回以降も駄目ならギッチリ締めていくか…と教えながら考えてた。
今までも上司から新人に色々教えてあげてって言われた時は、やり方自体は任されてて、後から「新人の子どんな感じ?」と聞かれてたから。
…でも、それを横で聞いてた男性社員が、一通り教え終わったらいきなり「さっきから見てたけど何でメモを取らない、始業にあたってちゃんと用意してるのか、無駄口が多い、メモもせず完璧に覚えられるなら絶対に忘れず二度と質問するな」
…とかなりきつい(というか、半ギレ)口調で新人を注意し始めた。
いくら腹に据えかねたからって、人が教えてる横あいから殴るような真似するか?自分が直接教えてて、それでそういう態度を取られたならともかくとして…
教えてるこっちの対応まで非難されたみたいだし、面前でいきなりキレられたこっちも心臓バクバクするしで、本当にきつかった。
その後「自分、鬼みたいでしたよね(笑)」とかって話しの種みたいにしてたのも神経が分からん!
続きを読む