井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

私を誰かに紹介するときは「パートナーの私子」「配偶者の私子」か名前呼びのみだった元夫。

   

何を書いても構いませんので@生活板100
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609245949
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
175:新年@あけおめ 21/01/03(日)10:00:06 ID:Z2.rk.L1
最近話題になっていた「主人」呼びでクレームの話で思い出した、ツイフェミの男版だった元夫。

学生時代に付き合いだして、何かと私に気遣いもあり優しく、この人と結婚したいとなり、私からプロポーズした。
今思えば最初の違和感は、お互いの両親に挨拶したときに、私を「パートナー」と呼び続けたこと。
結婚後も私を誰かに紹介するときは、
「パートナーの私子」「配偶者の私子」か名前呼びのみ。
元夫曰く、妻・嫁・奥さんという呼び方は女性を下に見た封建社会的な言い方、夫婦は対等なのだから、君も僕のことを旦那とか主人なんて呼ばないでくれと。
実際元夫は優しかったし、家事も積極的に手伝っていて、周囲から見れば理想的な夫だった。

続きを読む

 - 未分類