【ニヤニヤ】「すいませんね~~こっちも苦労してるんで」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12 より
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456662245/
444: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)00:14:02 ID:52y
ある日、小学生低学年の息子と娘(2つ違い)が町内の知的障害者(アラサーらしい)からいたずらされそうになり、帰るなり泣きながら嫁に抱きついて来たらしい。
話を聞いてそいつの親に連絡するも
「あんな風なんで…」
と消極的対応。
警察に相談しても
「障害者だから」
と消極的対応だった。
それに味を占めたのか障害者は子供たちをターゲットにしてちょっかいをかけ始め、そいつの親も警察が動かないと知ると
「すいませんね~~こっちも苦労してるんで」
とニヤニヤ。
嫁と引越しも視野に入れ始めた時、近所のママ友の旦那さんから
「うちも障害者に絡まれて困ってる」
と別の知的障害者の話を聴いて、一計案じる事にした。
一言で言えば知的障害者同士を誘導してぶつけたんだよね。
そうしたらお互いの言ってることが支離滅裂でストレスが溜まったのか大喧嘩(始まったと同時に私たちは離脱)。
その後聞いた話では知的障害者ゆえに力加減なんて全くない全力の暴力だったためか、両者共に重い後遺症が残り単独での外出が困難に。
その親も相手が知的障害者だからどうすることもできず、毎日介護しているようだ。
酷い事をすると思う人もいるかも知れないが、別に親密でもない知的障害者のために自分の子供が傷つくのは嫌だし、引っ越して友達と離れ離れにしてしまうのも理不尽だし、子供を守るために必死だったんだとは言い訳させてほしい。
-
未分類