くそ真面目で正義感の強い夫が鬱になった時、私のせいだって義母にものすごく怒られた。
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op6
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1458763116/
92: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)22:43:51 ID:AdE
うちの旦那はくそ真面目で責任感が強い。
付き合ってた時は「よく精神が持つなあ」と感心したけれど結局鬱になった。
自殺未遂して入院して色々あったけど今は復職して頑張ってる。
だけど入院手続きした時両方の親が集まった時、ものすごく旦那母に怒られた。
私がしっかりしてないとか浮気してたんじゃないかとか
鬼の首をとったかの態度で喚いて、医者からの話は完全に無視。
旦那も違うと言っても、んなことない!で愚痴愚痴嫌味を言って話にならない。
横で黙って聞いてた父が
「そこまでおっしゃるなら出来損ないの娘はこちらで引き取りますよ。
こちらが迷惑かけたんですから離婚で結構です」
と言ったら慌てだして
「でもね、旦那はもう成人してる息子ですし…」
「うちにはまだ高校生と中学生の息子がいて大変なんです。成人の息子を住ますには…」
と遠回しに引き取り拒否。
40後半で作った弟がまだ成人してないんだよね。
「実の息子なのにうちの娘に押し付ける気なんですか?」と母が聞いたらシーンとなった。
結局私の親が援助をしてくれたり私が正社員になって
なんとか旦那が働けるまで支えたけれど旦那親に言われた事は一生忘れないよ。
介護や援助もするつもりない。
正直離婚も考えたけど父が「旦那くんが可哀想過ぎる。出来るだけ支えてやれ」って言われて思い止まった。
今は離婚しなくてよかったと思ってるよ
付き合ってた時は「よく精神が持つなあ」と感心したけれど結局鬱になった。
自殺未遂して入院して色々あったけど今は復職して頑張ってる。
だけど入院手続きした時両方の親が集まった時、ものすごく旦那母に怒られた。
私がしっかりしてないとか浮気してたんじゃないかとか
鬼の首をとったかの態度で喚いて、医者からの話は完全に無視。
旦那も違うと言っても、んなことない!で愚痴愚痴嫌味を言って話にならない。
横で黙って聞いてた父が
「そこまでおっしゃるなら出来損ないの娘はこちらで引き取りますよ。
こちらが迷惑かけたんですから離婚で結構です」
と言ったら慌てだして
「でもね、旦那はもう成人してる息子ですし…」
「うちにはまだ高校生と中学生の息子がいて大変なんです。成人の息子を住ますには…」
と遠回しに引き取り拒否。
40後半で作った弟がまだ成人してないんだよね。
「実の息子なのにうちの娘に押し付ける気なんですか?」と母が聞いたらシーンとなった。
結局私の親が援助をしてくれたり私が正社員になって
なんとか旦那が働けるまで支えたけれど旦那親に言われた事は一生忘れないよ。
介護や援助もするつもりない。
正直離婚も考えたけど父が「旦那くんが可哀想過ぎる。出来るだけ支えてやれ」って言われて思い止まった。
今は離婚しなくてよかったと思ってるよ
続きを読む