春から大学生。大学の入学式に振袖か母のお下がりのスーツで行けと母に言われている。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614735195※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
817:名無しさん@おーぷん 21/03/24(水)14:44:47 ID:nN.2g.L1
春から大学生。
大学の入学式に振袖か母のお下がりのスーツで行けと母に言われている。
振袖は母と叔母、姉が成人式で着たもの。
(姉は2つ上だが1浪している。姉の大学の入学式はコロナで中止。成人式は中止で写真のみ)
スーツは母が通っていた女子大の入学式のために祖母から買ってもらった思い出のものらしい。
スーツは上品な薄いピンクのワンピースに同じ生地のジャケット、赤いリボンがついた黒い帽子のセット。今でも通用するオシャレなものだと思うがこんな格好で入学式に参加する人絶対いない。
父親は「そんな若い皇族が公務で着ているような格好は時代遅れだ(父が言うには新婚当初の雅子さまが着ていそうな雰囲気らしい)
「着物なんか成人式で着せたらいいだろ」と説得してくれているが母は聞く耳を持たない。
続きを読む
-
未分類