井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

【孤】久々にバッタリ会って『フンッ!』とされたw

   

友達をやめる時 inOpen 5 より
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/

12: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)16:04:11 ID:A3P
もう結構前にCOしてるんだけど、久々にバッタリ会って『フンッ!』とされてムカついたので投下w


元友人のA、とあるお笑い芸人とデキ婚している。
旦那さんはいわゆる “じゃないほう” の芸人で、相方はピンでもそこそこ仕事があるコンビだった。
相方はバイトはすでに辞めて、それでも奥さんは子育てに専念できる程度には稼いでいるらしい。
それに対してAの旦那さんはお笑いの仕事が全くないわけではないが、あの事務所なので小遣いとも呼べないような収入でしかなく、バイトが本職のような状態で、Aも子供を実家に預けたりしながらパートをしている。
Aは同じコンピなのにそんな格差のある状態が不満で不満で仕方ないらしく、私は会う度にその不満をぶつけられていた。




Aとは住んでる学区が一緒だったんだが、私の子が私立の小学校に進学することを知り(Aの子はうちの子より2つ下)、
「長い友人なのに何故黙ってた」
って文句言われた。

私からすれば黙ってたと言うより『話せなかった』と言うのが正直なところ。
会う度に相方の悪口や旦那さんの不満を語られ、『お金が足りないお金が足りない』って言ってたから、私立を受験することなど言えなかった。
っていうか、私が自分のことを話すような “会話の間” なんてなかったじゃない。
Aはいつも一方的に不満をぶつけてスッキリしたら帰っていく。
私の方はもう疲れ果てて、子供の小学校入学を機にAから離れることを考えていた。

だから、いい機会だったからもう一つ話していなかったことを話した。
小学校入学に合わせて、購入したマンションに引っ越すこと。
「どこ?」
って聞かれたけど
「もうお互い無理でしょ」
って言って答えなかった。

昔はこんな人じゃなかったんだよね…。
そりゃあミーハーなところもあったけど、どちらかと言うとポジティブな考え方をする人だった。
元々『専業主婦希望』と言ってた人だけど、
相手に経済力がないことなんか分かってて付き合ってたんだろうし、結婚しても専業主婦なんかできっこないことも分かってただろうに。
それでも子供まで作って結婚したから、余程好きなんだろうと思ってた。
いつか成功する夢をふたりで叶えるんだろうと思ってた。
お金に関する愚痴は聞くのがしんどい。


ちなみにもう何年も前の状況で、今はコンビ解散している。
Aも、人伝に『離婚する』とかしないとか耳に入ったこともあるけど、実際どうなってるのか知らない。



hello, alone
hello, alone



 - 未分類