人の話を聞いて、その時は何も言わなかった癖に後から「絶対そうだと思ったー」と言う人は一体なんなんだろう?
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part136http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616918076※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
77:名無しさん@おーぷん 21/03/31(水)23:57:04 ID:hF.pu.L1
人の話を聞いて、その時は何も言わなかった癖に後から「絶対そう(失敗する、うまくいかないとかネガティブな意味)だと思ったー」と言う人は一体なんなんだろう?
私も人の話を聞いていて「あーこれはきっと失敗するな」「良い結果にはならないだろうな」って思うことはそりゃある。
でも予想通り良くない結果になったとしても、「やっぱり!そうだと思ったー」なんてわざわざ言うわけないから、すごくイラッとする。
もしどうしてもその選択が良くないと思ったならその時に言って欲しいと思うし、結果を聞いて後からやっぱりそうだと思った!って言うだけなら誰にでもできると思うんだけど。
大事件や事故や災害の後に実は予言してました!みたいな輩が雨後の筍のごとくポコポコと湧いて出てくるのに似ている。
勘の鋭いアテクシアピールか?と思うし、その時に一言でも助言してくれない不親切さにも、後出しジャンケンでドヤ顔してる狡猾さにも、すべてがモヤモヤイライラする。
続きを読む
-
未分類