井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

就職氷河期以前の時代に描かれた昔のマンガを読んだら、「40代の管理職」がわらわらと登場してビックリ

   

その神経がわからん!その54
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1576472847/

165: 19/12/26(木)14:30:24 ID:MK.hn.L1
就職氷河期以前の時代に描かれた昔のマンガを読んだら、
作中の会社内や仕事中の場面の描写に
「40代くらいの管理職」が、わらわら登場していてビックリ!!

いねえだろ!普通!その世代って!会社内に!!
と、昔の人びとの感覚が、神経がわからん。ww

作中での職場内の人びとの構成が「疲れきった置物っぽい老人ごく少数(役職がかなり上だから残っているが、PCが使えない。)と、
やつれて精神病の薬を大量に飲みながらサビ残をこなす顔色の悪い疲れきった20代~30歳過ぎくらいまでの若者大勢」でないことに衝撃。
若手社員のデスクの上に何本ものモンエナの缶とかサプリの容器とかが無い。www

作中の人物たちが貧乏な描写もない!!ww
皆当たり前に正社員で働いてるって何事!?現代なら職場に大量にいるはずの貧乏な派遣の子とか出てこない。www

しかも、作中の登場人物たちがさらに「給料日前だから~」とか、貧乏ぶっていることにも、あぜんとした。

これを変じゃないと思って当時の読者たちはこのマンガを読んでたなんて、
なんつー時代があったんだ…

神経わからん。wwww



続きを読む

 - 未分類