井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

妻が相続した家に住んでいます。家賃を家計から妻に渡しているのですが、給湯器の交換費用をどこから出すかで揉めています。

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part32
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460101400/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

質問・相談
475: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)02:19:07 ID:HIX
人の意見を聞いてみたいのです、宜しくお願いします

妻が相続した家に住んでいます
築年数や間取り等近い条件の家賃を調べて家賃の相場の約7掛けの金額を家計から妻に渡しています
今回、給湯器の調子が悪く交換するのですが

妻の主張は費用は家計から出す
私の主張は、妻:家計=7:3で出す、

どう思いますか、意見を頂きたいです

続きを読む

 - 未分類