井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

うちは私が中学の時から母子家庭。「お父さん居ないんだよね」と彼に言うと「なんで?」と言われて衝撃だった

   

百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594041424
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

百年の恋も冷めた瞬間
951:名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)01:04:12 ID:jg.jk.L1
何年か前の元カレの話

うちは私が中学の時から母子家庭
人間関係が新しくなる度に家族の話題になると「お父さん居ないんだよね」と言うのがその場の空気を壊すので申し訳ないなぁとは思ってた
彼とも家族の話になったので、最初は「あーそうだねぇ」とか興味がないフリをして誤魔化してたんだけど彼はあまり空気が読めるタイプではなかったので「〇〇のうちは?」と掘り下げてきた
諦めて「お父さん居ないんだよね」と言うと「なんで?」と言われて衝撃だった
100%相手の次の言葉は「ごめん」だったから
謝って欲しいのではなく、便利な模範解答だと思ってる
あまりの予想外に「いや、なんでと言われても…?」と返すのが精一杯で「いや、なんでよ?」「いないってなに?」となぜか不機嫌
「タヒんだから…」としか言えないし、彼もたぶん引き下がれなかったのか「なにそれ?普通に言えばいいじゃん」とか言われたけど、
有性生殖な以上生物学的父親は絶対居るという日本語的な正しさはさておき、会話中の「居ない」で察せれない方にも問題があるのでは?と思ったし、結局「ごめん」とは言われなくて、例え定型文的だとしても、そんなに謝るのが嫌なのかと思うと冷めた

続きを読む

 - 未分類