井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

友達がここ最近「自分はHSPなんじゃないか」って言ってる。「病院行ってみたら?」って言っても「病気じゃないから診断はつかない」って…

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part138
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1621698420
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン:HSP)とは、環境感受性あるいはその気質・性格的マーカーである感覚処理感受性が極めて高い人たちを表す言葉である。環境感受性とは、ポジティブおよびネガティブな環境刺激に対する処理や登録の個人差を表す特性的概念である。
ハイリー・センシティブ・パーソン - Wikipedia より

548:名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)12:00:49 ID:Dv.ia.L1
友達がここ最近ずっと自分はHSPなんじゃないかって言ってるんだけどさ
病院行ってみたら?って言っても
病気じゃないから診断はつかないって言うの。
じゃあHSPって言ったもん勝ちじゃない?
HSPではないって答えも出ないんでしょ。
最近言われ出したADHD等とは違って薬物療法も無くて
本人が私HSPだから~って言うだけで周りに気を使わせるだけなんだったらむやみにメディアで広めないでほしいわ。
確かに彼女は、そんなこと気にしてもどうしようもなくない?なことをネチネチ気にしてずっと文句言ってるタイプだし人より敏感なんだろうけど
気付いていながらグッと堪えて違うことで気を紛らわしてやり過ごしてる人だっていっぱいいるでしょう。
そんな人は口に出さないからと言って気になってないわけではないし、鈍感ということではない。
それなのに私敏感だからアピールして何になるの?

ネットでHSP診断的なのやってみたけど私だって当てはまる項目あったし
HSPの可能性ありますって出たよ?って言ったら
「私達、生きづらいね…」って言われたけど
ごめん、私は別に。
そりゃ敏感アピールして腫れ物扱いされてりゃ生きづらいだろうよ。

続きを読む

 - 未分類