家族との会話が苦痛。 家族と会話してると、嬉しい気持ちがどんどん盛り下がって、逆にイライラしてくる。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part138http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1621698420※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
744:名無しさん@おーぷん 21/06/11(金)23:06:50 ID:Le.9g.L1
家族との会話が苦痛。
家族と会話してると、嬉しい気持ちがどんどん盛り下がって、逆にイライラしてくる。
例えば今日、すごく良いことがあって機嫌良く帰ってきたんだけど「はあ……何があったの?」「(説明したら)それだけ?」って感じ。
他人事感が強いというか、良かったじゃん!という、共感みたいなのが全くない。
で、そんな事言われて盛り下がってたところで、どうにか盛り上げようとして色々話しかけるんだけど、
こういう時に限って聞き逃しが多すぎる。上記みたいな事言われた後だから、無視してるのか?何か不満か?って疑うくらい多い。
で、そういう受け答えされると悲しい、もうちょっと楽しい時一緒に楽しんで欲しいと言っても「はあ」「うん」で終了。
嬉しかったことについて詳しく教えて~とかそういうのもない。
楽しく会話する価値もないって日々言われてるみたいで(本人にはそんな悪意は微塵もないらしいんだけど…)なんか、ペット飼うか、壁と喋ってた方がマシかとまで思ってきた。つらい。
続きを読む
-
未分類