井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

私は力加減ができない。昔から指示されたことやらなきゃならないことは全力で100%こなしてしまう

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part123
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1584178790/

962: 20/04/15(水)20:54:23 ID:ue.xw.L1
私は力加減ができない
昔から、指示されたこと、やらなきゃならないことは全力で100%こなしてしまう
そのせいで、周りから「真面目だね」と言われるんだけど、これがすごく負担になってる
新入社員として働き始めたんだけど、課長からわずか一週間で「肩の力ぬいていいんだよ」と言われた
でもそれができなくてしんどい
80%の力でしか頑張らず、後になってあと20%頑張っていればよかったと後悔したり
先輩が一度教えてくれた仕事を
「きちんとメモができていませんでした。どうすればいいですか」
と尋ねるのがすごく怖い

私の従兄弟に重度の自閉症が二人いて、私の父も自閉症を患ってる
だから私も自閉症的なところが傾向としてあると子供の頃に言われた
そのせいかマルチタスクの能力が極端に低く、一つのことをやり始めるとそこに集中し、それを完遂することを最優先にしてしまい
強く強く意識しないと周りに気遣いができない
母にそれを強く強く教え込まれて、普段からめちゃくちゃ周りを強く意識してる
それでやっと普通の人くらいになれる
だけど、周りばかり気にするせいで、肝心の自分に抜けがあることがある
例えば、昨日職場の人がお弁当箱を忘れて帰宅しそうになり、片付けしてるときそれに気づいて慌てて追いかけた
無事変える前に届けられて一安心したら気が抜けてしまい、自分が使った備品を片付け忘れて帰ってしまった
とにかく、突発的なことが起きて、それに集中してしまうと、他のことがすっ飛ぶ
そのミスを無くそう無くそうとすると、ずっと気を張っていなきゃならなくて、
しかも何度もミスが無いか工程をチェックするから、時間もかかる
周りはそれを見て、また「真面目だね」と評価する
そしてその言葉を聞くと、やっぱり負担になる

4月1日から新入社員になったばかりなのに、毎日帰ってきたら家事ができないくらい疲れててしんどい
寝ても夢の中で仕事を覚えようと勉強してる
そのせいか8時間寝ても眠気が取れない
協調性を欠く言動から従業員としての不適格性がうかがえる、とかで試用期間で切られたらどうしようかと怖い


続きを読む

 - 未分類