井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

【告】「目先の得ばかり集めて他人を思いやれないなら結果的に大損だよ」

   


1538. 1/6 2021年07月03日 17:53 ID:HhfAvNAD0
ペアで仕事しているアクの強い同僚Aとの関係に苦しんだ2年に、ようやく一区切りがついた。

前提として私は、性格が悪すぎて職場ではすごく性格良く振る舞うことができる。
嫌なことをされてもムッとしたりやり返したりせずニコニコしてることで、より相手の評価を下げられるから。

私とAの部署はフロアの中央で役員の席が近く、私の担当業務には厳しい女性社員が数人所属する部署に面倒を見てもらう形のものがあるため、とにかく悪目立ちしたくなかった。
だけどAはそんなことおかまいなしに大声で下ネタを振ってきたり、男性社員にかたっぱしから
「私 “たち” をごはんに連れてってください!」
と言って回ったり、自称『おもしろ人間』で突拍子もない発言にツッコミを求めてきたり、有名芸人のお決まりネタに付き合わそうとしてきたりした。

早い段階で
(苦手な人だな)
と思っていたが、ペアで仕事をしなければならないので、周りの目を気にしながらもある程度調子を合わせていたら、
「これまで友人ができたことがない」
というAに気に入られてしまった。

1539. 2/6 2021年07月03日 17:55 ID:HhfAvNAD0
Aは『子あり・社会と繋がっていたい』という理由で、私は『子なし・仕事が好きじゃない』という理由でパート社員として入社したんだが、私は奇跡的にこの仕事が性に合い、契約社員を経て正社員になった。
立場が変わるにつれ、Aとの会話が本当に嫌でたまらなくなった。
本職の芸人だからこそ自虐で笑いに変えられるようないじりを、Aに繰り返されたのもウンザリだった。

最初、Aに調子を合わせていたのは、
(そのうち課長や部長が私とAを注意してくれるだろう)
と思っていたから。
だけど課長は訴えかけても無関心で、外回りが多くほとんど会社にはおらず。
部長はAと馬が合うようでAを乗せ、どんどん助長させたので相談できなかった。
仕方なく私が何度も勤務態度の改善について伝えたが、一時的に直るだけであまり変わらず、
(これ以上巻き込まれるのは無理だ)
と思っていた。




そんな時にAから
「たまたま見かけた」
という他部署の男性社員の奥様を隠し撮りした写真を見せられ、ドン引きした反応をしたら、
さすがに察したのか、そこから私には話しかけてこなくなり会話がなくなった。
みんな大人の対応をするので、『(私)以外の人からは受け入れられている』と勘違いし強気だったんだと思う。

1540. 3/6 2021年07月03日 17:56 ID:HhfAvNAD0
周りに甘やかされたAの勤務態度は変わらず悪いままで、2人で担当する仕事のほとんどを『パートだから責任ある仕事はやりたくない』という理由で私に投げ、他部署の社員とのおしゃべり・スマホいじりがメインで片手間に仕事をし、始業時間を大幅に過ぎて着席・昼休憩の時間も大幅に過ぎることがより目立つようになった。

話しかけられないのは快適だったが、Aの勤務態度にも注意しない会社にもイライラがピークだった私は、Aの担当業務以外すべてをこなし、『まだ余裕がある』と課長に報告した。
来年、Aの担当業務が電子化されることが決まったので、
(Aを異動に持ち込めないか)
と考えたからだ。
Aのおしゃべりに付き合う他部署にもイライラしていたので、
(Aと一緒に仕事してみろよ)
という気持ちもあった。

そこで私の目論見をなんとなく察したであろうAがついに部長に面談を申し入れ、
『(私)から仕事をもらえない』
と報告した。
私に聞き取り調査がいくと自分の勤務態度の悪さがバレて都合が悪いので、『愚痴』という形で内密に。
本人はうまくやってやったつもりなんだろうが、実はこの時をずっと待っていた。

1541. 4/6 2021年07月03日 17:57 ID:HhfAvNAD0
課長を飛ばしていきなり部長に面談を申し入れるのは躊躇われたし、課長と面談したところで何も対応してくれないことはわかっていた。
それに『人間関係のことで面談を申し入れるのは、たとえ本人に非がなくてもあまり心証はよくない』と、以前揉めた女性社員同士を見て感じていたので、Aが先に面談を持ちかけてくれることをずっと待っていた。
Aに仕事を与えていない正当な理由も用意していた。
部長の性格上、普段はAを乗せていても、問題ごとになると手のひらを返して批難し、課長に責任転嫁することも予測がついていた。
部長が課長にAとの面談内容を話し、『私には伝えずAをフォローするように』と連絡するであろうことも予測がついた。

内密に面談をしたんだろうということは部長とAの雰囲気ですぐに気づいたので、課長に『相談』という形で面談に気づいたことを伝えた。
それが課長から部長に伝わり、私への聞き取り調査をせざるを得なくなった。

1542. 5/6 2021年07月03日 18:00 ID:HhfAvNAD0
昨日の朝、課長・部長との面談が行われ、
「最近2人の仲が悪くなっているのは気づいていた。
もともと距離が近すぎだったし、Aの主張もおかしいからこのまま相手にしなくていい」

と言われた。
(少しは私のAに対する冷たさを指摘されるかな)
と思っていたので、拍子抜けだった。
Aの勤務態度の悪さにずっと悩んでいたことと、『なんで私が注意しなきゃいけないんだろう』と思っていたことを伝えたら案の定、
“注意してこなかった課長の監督不行届”
ということで話がまとまった。

それと先週、Aが遠回しに『(私)から意地悪されてる』アピールぷんぷんの文章を課内グループチャットに入れ、年配の男性社員には個別で相談ラインを送ったそうだが、
部長→あからさますぎて無視した。
課長→ああいうあざといの大嫌い。
若手社員→内容が的外れだしすぐ削除させた。
年配社員→本当に迷惑だから今後はやめさせてほしい。
って反応だったことも聞かされ、2年分の溜飲が下がった。

1543. 6/6 2021年07月03日 18:01 ID:HhfAvNAD0
Aは昨日から3連休で、『うまいこと(私)をハメた』と思いながらウキウキで過ごしているんだろうと思う。
週明けに課長からがっつり注意を受けることも知らずに。

私は損して得取れタイプ、Aは誰よりも得したいタイプ
まだ会話があった頃に、
「目先の得ばかり集めて他人を思いやれないなら結果的に大損だよ」
って何度か伝えたんだけど、今回のことがまさにそれだって気づくかな。

だけどせっかく私が集めてきた損も今回の件で半分ほど使ってしまった。
正社員になるときの条件として、部長から『強制はできないけど少なくとも3年は妊娠されちゃ困る』ってことをやんわり言われてたのを1年半に短縮したいから、また地道に損集めだ。

『復讐』は、Aにしか伝わらず悪意を証明しにくい態度でけっこう意地悪してたことかな、早く部長にチクッてほしくて。



月曜日が楽しくなる幸せスイッチ
月曜日が楽しくなる幸せスイッチ



 - 未分類