井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

【図】「時代が時代ならお姫様みたいなもの」

   


786: 名無しさん@おーぷん 2016/04/17(日)14:18:34 ID:pnp
庄屋の末裔で、
「時代が時代ならお姫様みたいなもの」
と謎理論で威張るトメに、実家から持ってきた我が家の家系図を見せて差し上げた。

歴史の教科書で見るような名前がずらずら並んだ家系図に黙るトメ。
「ご覧のとおり、うちは宮家の末裔ですから。
でも没落した今となっては表に出すのも恥ずかしいので黙ってるんです。
○○家に連なる血筋なんて表で言ったら、本家の方にこわ~いお叱りを受けることになりますので、どうぞトメさんもご内密に。
命大事でしょ?」

と釘を刺したら、
神妙な顔で何度もうなずいてた。

まあ、2万円で作ってもらったフェイクなんですけどね。
古い紙にでたらめな家系図書いてもらったんだけど、どうやって加工しているのか、どこから見ても立派な古文書に見えるから不思議だ。

トメも少し注意してよく見てみたら、伊藤博文と野口英世が叔父・甥関係になってたり、山本五十六と額田王が夫婦関係になっていたり、そもそも私の名前がどこにもないのに気づいたはずなんだがw


787: 名無しさん@おーぷん 2016/04/17(日)16:04:45 ID:dee
>>786
ワロタ
こんな一夜漬け用の家系図はないわw

まんまと騙されたこのトメさんで良かったと言っていいのやらだけどさ


788: 名無しさん@おーぷん 2016/04/17(日)16:19:31 ID:Vjv
>>787
よくわかったねw>一夜漬け用

兄の子が歴史の勉強に使ってた単語帳から抜粋した人名をメインに構成しましたw
本人は
「名門女子学校の家政科出身だから、勉強なんてできなくても全然恥ずかしくないのよ!」
と常々言っていたので気づかれない自信はあった。



私は恥ずかしい

 - 未分類