井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

結婚して名字が変わった友人には友人がなんと言おうと旧姓をもじったあだ名はやめた方がいいでしょうか?

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part33
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460621012/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

質問・相談
441: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)21:06:17 ID:zEz
私は学生時代の友人の事を名字をもじったあだ名(青木なら青ちゃん、上田ならうーちゃんなど)で呼んでいます。
アラサーになり友人達も結婚し皆夫側の名字に変わりました。なので本人達へ「名字変わったし、旧姓のあだ名より名前で呼んだ方がいいよね?」と尋ねたところ「今更変えなくて良いよ。むしろやめて。」と言ってもらいお言葉に甘えて今まで通り旧姓のあだ名で呼んでいました。
しかし、最近出先で友人夫妻と会う機会がありいつものように友人を旧姓のあだ名で呼んだところ、旦那さんの方が嫌そうな顔をされました。

私の見間違いか考えすぎなのかもしれませんが少しモヤモヤしています。
やはり結婚して名字が変わった友人には友人がなんと言おうと旧姓をもじったあだ名はやめた方がいいでしょうか?

続きを読む

 - 未分類