井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

幼稚園児の頃、親が疲れたと言うことが許せなかった。「親のクセに怠けてんじゃねーぞ」

   

何を書いても構いませんので@生活板72
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549598990/

247: 2019/02/13(水)20:28:09 ID:2mr
幼稚園児の頃、親が疲れたと発言することが心底許せなかった
疲れた素振りを見せるだけでも、親のクセに怠けてんじゃねーぞふざけんなよと思っていた
小学生の頃は、親が自分の個性や性格を出すことが許せなかった
一秒たりとも子供の前で一個人たろうとするな、子供を産んだなら一生涯子供の前では「親」という役割だけを演じていろと思っていた
根底には親に叱られることへの猛烈な反発心があった
人として同じだけの人権を持った人間同士なのになぜ叱る、怒るといったことを一方的に強制されなければならないのか
親であり子であるからという理由だけでこんな苦痛を与える権利を持つならば、私の前で一個人であろうとするのは卑怯極まりない
苦痛を強制するならどんな時でも親であれ、親であらずただの個人であろうとするな
親の仮面を被り続け私心を潰して子供に向かい合う努力も怠けるような人間は、子を産み叱るなんて権利はない、といつも怒ってた
中高生の頃は、低スペックな両親を見下していた
教師などという低所得で世間知らずな職を選び、社会性が欠けている事をひたすら軽蔑していた
大学で一人暮らしを始めて、4年間、親とあまり接することのない空白期間が生まれた
その後就職して社会人3年目で当時の父親の年収は超えたけれど、さすがに親を個人としても親としても多少客観的に見れるようになって
親父と晩酌しながら仕事の話をしたり、母親に子育ての苦労をきいて申し訳なかったと話せるくらいにはなった

小中高と手伝いが心から嫌いで、あれこれ理由をつけては逃げていたから、一人暮らしを始めてもまともに味噌汁すら作れない状況だった
手伝いとは親が本来すべき仕事の補助であり、偉そうに親然とするつもりならば子に親業をやらせようとするな、
断固として拒否する、といった心境だった。
それでも割り振られた洗い物や風呂掃除はこなしていたが、これまでのどんな苦労よりも苦痛で辛かった記憶がある
一人暮らしを始めてすぐに料理も家事も覚え、あの時の苦痛は何だったのかと思った
本当に精神的に「親が自分の義務を放棄してそれを強制させられている」という思いが自ら苦痛を産んでいたんだなと思い知った


すっかり忘れていたけど、最近子供ができたのがわかってふと子供時代の親への一連の恨みつらみ思い出した
基本的に無口な性格だったから、面と向かって上記のような事を親に言った記憶はない
でも蛙の子は蛙なので、自分の子が強烈にこんな感情を持つようになったら一体どうしようかと頭を抱えてる
共働きで三十路で正直そんな体力はないし、疲れたと言わない育児なぞ出来る気がしない
あんなに強烈に親の疲労や甘えを憎悪して20年生きてきた自分を思い出しても、どうすれば親の疲労をいたわるような子にできるのか見当もつかない


続きを読む

 - 未分類