自分がクレーマー気質なのかもしれないと不安になっている。このケースでも私はやはりクレーマーに当てはまるんでしょうか。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629143025/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

1180: 名無しさん@おーぷん 21/09/16(木)04:25:54 ID:18.pb.L1
とある有名通販サイトの中のショップで検討した商品が、セール開始4時間限定で30%オフと書いていた。
他店と比べてもかなり安く、ここで買おうと決めていたのだがいざセール開始となったらクーポンが使えなかった。
ショップがクーポンを使えるように反映し忘れてるのか?と気になり、問い合わせた上で色々試した結果
そのショップの30%オフクーポンが使えるもの一覧の中には私が欲しかった商品はなく、逆に一覧にない商品含め店内ほぼ全ての商品に30%オフクーポン配布中!の記載がされていた。
客寄せのために使えないもの含め全商品に30%オフの記載をしてるのは悪質だなと思い、そのままにしていたのだけど
10日ほど経ってもショップが問い合わせに対する返答をしてこない
エラーにしろ、間違い記載だったにしろ、問い合わせに返答はしなくてはならないのでは?と感じ、返答を催促したら
そのクーポンは当日しか使えないですという返答。
的外れだなと思いながら当日に試したところ使えなく、問い合わせたのは当日だと返信したら
他のお客様は問題なく使えているとの回答。
じゃあなぜ私だけが使えなかったのか?クーポン使用可の他の商品は決済画面でも問題なく使えたし、あらかたの商品に30%オフと記載してましたよね?と問い詰めたところ
手のひら返しのように勘違いでした。当日そのクーポンは使えませんしたと返答が来た。
申し訳ないけど、最初の問い合わせは気づいたやつからめんどくせー問い合わせが来たから追撃なければ無視しとこうと思ってしまう。
やりとりが始まってからも当日の状況分かってないだろうからごまかしてやろうという悪意を感じてしまう。
やりとりを進めるうちにごまかし効かないから勘違いってことにしとこーって思ってしまった。
でも実際私は損はしてないし、何に憤慨してるかというと、対応が不誠実なことにだと思う。
長々書いた上ここからが本題なのだけど自分がクレーマー気質なのかもしれないと不安になっている。
過去に人に指摘されたこともあったんですがこのケースでも私はやはりクレーマーに当てはまるんでしょうか
他店と比べてもかなり安く、ここで買おうと決めていたのだがいざセール開始となったらクーポンが使えなかった。
ショップがクーポンを使えるように反映し忘れてるのか?と気になり、問い合わせた上で色々試した結果
そのショップの30%オフクーポンが使えるもの一覧の中には私が欲しかった商品はなく、逆に一覧にない商品含め店内ほぼ全ての商品に30%オフクーポン配布中!の記載がされていた。
客寄せのために使えないもの含め全商品に30%オフの記載をしてるのは悪質だなと思い、そのままにしていたのだけど
10日ほど経ってもショップが問い合わせに対する返答をしてこない
エラーにしろ、間違い記載だったにしろ、問い合わせに返答はしなくてはならないのでは?と感じ、返答を催促したら
そのクーポンは当日しか使えないですという返答。
的外れだなと思いながら当日に試したところ使えなく、問い合わせたのは当日だと返信したら
他のお客様は問題なく使えているとの回答。
じゃあなぜ私だけが使えなかったのか?クーポン使用可の他の商品は決済画面でも問題なく使えたし、あらかたの商品に30%オフと記載してましたよね?と問い詰めたところ
手のひら返しのように勘違いでした。当日そのクーポンは使えませんしたと返答が来た。
申し訳ないけど、最初の問い合わせは気づいたやつからめんどくせー問い合わせが来たから追撃なければ無視しとこうと思ってしまう。
やりとりが始まってからも当日の状況分かってないだろうからごまかしてやろうという悪意を感じてしまう。
やりとりを進めるうちにごまかし効かないから勘違いってことにしとこーって思ってしまった。
でも実際私は損はしてないし、何に憤慨してるかというと、対応が不誠実なことにだと思う。
長々書いた上ここからが本題なのだけど自分がクレーマー気質なのかもしれないと不安になっている。
過去に人に指摘されたこともあったんですがこのケースでも私はやはりクレーマーに当てはまるんでしょうか
続きを読む