下の子が0歳~2歳の頃の記憶がすっぽりなくなっていたけど、夫に浮気を疑われたことを思い出してしまった。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

510:名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)10:21:49 ID:Mi.r2.L1
同じような体験した人いますか?
子供が二人いてどちらも男の子。二歳差です。
下の子を産んだ後、上の子の赤ちゃん返りがひどく、また下の子が光に過敏な子で寝付きが悪い上にちょっとした光ですぐ起きる子でした。
育児は基本私のワンオペでした。
夫の分担はゴミ捨て、深夜に帰ってきた際に自分が食べたお皿を洗ってもらう、電球の取り替え、洗車で、育児に関してはお風呂上がりに子供を受けとってタオルで拭いてもらう、チャイルドシートの取り付けでした。
忙しすぎたせいで下の子が0歳~2歳の記憶がすっぽりなく、記憶がないという自覚さえ最近までなかったんですが
下の子が6歳になった今年になって、急に記憶が戻ってきました。
まったく忘れていたんですが、睡眠時間が2、3時間しかなく体力的にとうてい無理で夜の生活を拒んだら
浮気を疑われ、離婚話に発展しました。
思いだすまでは全く普通に夫と接していたのに、その記憶が戻って以来、夫のそばに行くと怒りが湧いてきて
「2人の子供抱えて2、3時間しか寝れてないのに浮気なんかできるか!!」と
とっくに終わったことを蒸し返したくなる衝動がブワっと湧いてきます。
疑われた当時は怒る気力もなくて「違うよ」「疑うならカメラつけて監視していいよ」と淡々と応じていました。
今になって怒っても夫も「何を今さら」でしょうし、自分でもそう思います。
私と同じように、育児関係でなくても記憶を急に取り戻した人っていますか?
何年も前のことなのに今さら怒りや悲しみがこみあげてきて困るのですが、これは精神科に行くような病気に該当しますか?
ご意見お願いします。
子供が二人いてどちらも男の子。二歳差です。
下の子を産んだ後、上の子の赤ちゃん返りがひどく、また下の子が光に過敏な子で寝付きが悪い上にちょっとした光ですぐ起きる子でした。
育児は基本私のワンオペでした。
夫の分担はゴミ捨て、深夜に帰ってきた際に自分が食べたお皿を洗ってもらう、電球の取り替え、洗車で、育児に関してはお風呂上がりに子供を受けとってタオルで拭いてもらう、チャイルドシートの取り付けでした。
忙しすぎたせいで下の子が0歳~2歳の記憶がすっぽりなく、記憶がないという自覚さえ最近までなかったんですが
下の子が6歳になった今年になって、急に記憶が戻ってきました。
まったく忘れていたんですが、睡眠時間が2、3時間しかなく体力的にとうてい無理で夜の生活を拒んだら
浮気を疑われ、離婚話に発展しました。
思いだすまでは全く普通に夫と接していたのに、その記憶が戻って以来、夫のそばに行くと怒りが湧いてきて
「2人の子供抱えて2、3時間しか寝れてないのに浮気なんかできるか!!」と
とっくに終わったことを蒸し返したくなる衝動がブワっと湧いてきます。
疑われた当時は怒る気力もなくて「違うよ」「疑うならカメラつけて監視していいよ」と淡々と応じていました。
今になって怒っても夫も「何を今さら」でしょうし、自分でもそう思います。
私と同じように、育児関係でなくても記憶を急に取り戻した人っていますか?
何年も前のことなのに今さら怒りや悲しみがこみあげてきて困るのですが、これは精神科に行くような病気に該当しますか?
ご意見お願いします。
続きを読む