井戸端アンテナ

子育て・家庭板中心の2chまとめアンテナ

よくクリスマスに一人だと寂しいとか言うけど、本当に寂しいのは年末年始だと思うわ。

   

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
943:名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)11:01:35 ID:Rf.g3.L1
よくクリスマスに一人だと寂しいとか言うけど、本当に寂しいのは年末年始だと思うわ。
クリスマスはまだ街全体が華やいでいるし、今年は金土だけど普段は平日に当たる事も多いし、なんだかんだ普通に仕事や学校って人の方が多いと思う。
あと統計上は独身だと恋人がいない方が多数派だから、恋人がいない同士で集まって飲み会したりとか、クリスマスライブとかイベントとかそういうものもあったりする。
でも12/28あたりから一般企業が仕事納めをし始めて、どんどん街が静かになっていって、東京から人がいなくなって、特に大晦日や元旦なんて静寂そのものに包まれる。
若い頃は友達と過ごしたりカウントダウンライブやイベントに行ったりしていたけど、もういい歳になると友達も家庭が出来て家族で過ごしたりしているので、一人で過ごすしかなくなる。
普段は見ない・考えないようにしている、毒親育ちで実家とは疎遠、独身で恋人なしという現実を否が応でも突きつけられる。
長いことサービス業で率先して大晦日や元旦に出勤していたけど、コロナで転職して年末年始が丸々休みなので今から憂鬱。
きっと過ぎてしまえばあっという間で何事もないんだろうけど、来るまでが憂鬱なんだよね。
だから、「クリスマス一人で寂しい!」なんてSNSで呟いてる人を見るときっとまだ若いんだろうなーと思う。
本当に寂しい人が寂しいと感じるのはクリスマスではなく年末年始だよ。そして本当に寂しい人は寂しいと言えないんだよ、言ったら自分が惨めになるからね。と、思う今日この頃。
今夜寝て目が覚めたら1/4あたりにワープしてないかなぁ。なんてね。

続きを読む

 - 未分類